教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師になりたいのですが頭が悪く、学費を払えるお金もありません。看護専門学校に行きたいのですがAO入学はどのくらいの確率…

看護師になりたいのですが頭が悪く、学費を払えるお金もありません。看護専門学校に行きたいのですがAO入学はどのくらいの確率で受かるのでしょうか?あと、冒頭でも話した通り学費を払えないので奨学金をしたいと考えてます。ですが、300万かかると書かれています。奨学金と言っていますがただの借金ですよね?300万円返せると思いますか?300万円借金するまで看護師になった方がいいと思いますか?詳しく説明なり、教えて頂けるとありがたいです。

続きを読む

243閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護学校には、卒業後、運営母体が経営する病院に「お礼奉公」することで、奨学金を返さなくていいところもありますよ。 ご参考まで。

    1人が参考になると回答しました

  • >看護師になりたいのですが頭が悪く、学費を払えるお金もありません。 そもそも頭が悪いと合格できません。 >AO入学はどのくらいの確率で受かるのでしょうか? 入試は確率の問題ではありません。あえて言いうなら倍率です。 倍率が何倍だろうが、合格は筆記試験の点数が良い人順です。 倍率が何倍あろうが受かる人は受かるので倍率も関係ありません。 >看護学校には、卒業後、運営母体が経営する病院に「お礼奉公」することで、奨学金を返さなくていいところもありますよ。 病院の奨学金を利用すれば就職後一定期間勤めあげれば返済不要です。 ただし病院と受験生とのwinwin、お互い様の関係で成り立っているのが病院奨学金です。 「お礼奉公」という卑屈な関係だと思うなら最初からこの奨学金は受けてはいけません。 奨学金は病院によって金額が決まっています。 300万欲しいから300万奨学金をくださいって事にはなりません。 目安は月額5万円です。3年間で180万が普通です。 300万も貰える病院は、全国で数えるほどしかないはずです。 しかも奨学金は入学してから半年ごとに貰えるのが普通。 入学金支払いには間に合わないです。 ようするに、学力と金が無きゃ看護師にはなれません。

    続きを読む
  • 前の方が仰ってることももちろんですが、もっと学費の安いところもあります。私の娘のところは200万も掛かりません。 頭が悪い…と仰ってますが、看護師の合格率は低くはないですが、それなりのカリキュラムをクリアした上でのことです。 ご自身の自治体の医師会で運営する准看護師の専門学校はもっと安いはずです。遠回りですが、准看護師を取って、働きながら正看護師の試験を受けるのも学費軽減になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる