こんなに辛いんですよ。人と人とのつながりに相性がものをいう世界です。あなたが歯を食いしばって頑張ったからと言って保護者からも子どもからも必ず好かれるわけではありません。理不尽なことを言われることも勿論あります。 それでも、私達担任は子ども達にとって1日のうち、誰よりも過ごす時間の多い大人なのです。フレッシュなあなたを慕ってくれる子どもが必ずいます。 批判の声は鋭く、大きく聞こえますが、子どもは側にいてくれる大人が大好きです。一生懸命なあなたに静かにエールを送ってくれる子ども達が大半のはずです。 その子達のために残り4ヶ月、教壇に立ち続けてください。最後には背を向けていた子ども達も変わるはずです。 そして、同じ同僚側にもっと味方をつけましょう。もう既にやっているかもしれませんが 校庭でラインを引く先生や、重い荷物をもつ先生、高いところの掲示物を貼っている先生を手伝いましょう。あなたの評価が変わります。分掌があまりないということは仕事量も少ないですが、他の先生との繋がりも薄いということです。ただでさえ1年目ですし、あなたのことを知らないので、何か起きればもしかして力不足かな?と考えられがちです。あなたの誠実さをしってもらいましょう。 次にあなたが今悩んでいることをもっと学年主任級の先生→管理職に相談しましょう。保護者から先んじてあなたのことを言われればあなたが悪いに繋がりやすいです。 問題が起こりそうな時は先手を打って相談しておきます。ちなみに、聞いてもらった際にはお礼は勿論のこと、印刷物を引き受けたり、お茶汲みをするとより話しやすくなりますよ。 日頃顔を合わせる機会が少ない保護者とはボタンが掛け違いやすいものです。それはどんなベテランの方でもあります。 けれど、味方をたくさんつけることで今よりは居心地が良くなるはずです。 負けないで!どこかの職員室から応援しています。
なるほど:10
そうだね:3
他の方が結構厳しめの事を書いてるから、あんまり厳しくは言いたくないのですが。 多分だけど、これまであんまり理不尽な目にも合ってこなかったのかな?とも思います。 これまでは学生さんだったのだから、それはそれで良いのですけど。 人を相手にする仕事って本当に色んな人がいるんですよね。 子ども可愛さに、子どもの言う事を丸ごと鵜呑みにして、バカみたいにクレームを入れる親も結構いますしね。 そういう親にはまともに相手する必要はないんですよ。 きちんと事実だけを淡々と伝えて、教師として言うべき事を言ってればそれで良い。毅然としていれば良いんです。 何であんな事言うんだろう?とか考える必要ない。変な親も多いから。 ただ、指導者として変な事を言ってる可能性はないか、そこだけは振り返ってみると良いかもですね。 せっかく志した教師への道です。辞めるのも自由ですが、まだまだ1年目。あれこれ手を尽くしてみるのも悪くはないと思います。 相談ができそうな先生はいませんか?
なるほど:2
ありがとう:1
「ありもしない話を家庭で子供に話され、親は子の話を信じ、話が食い違って出回り・・」なんて、子ども一般を相手にしようというなら、事前に(教員になる前に)容易に想像できそうな程度のハナシです。 小学校から、高校を出るまで、よほど運よく恵まれた環境で過ごせたとでもいうなら想像できないのも仕方ないのかもしれないが、そんな奇跡的に幸運に恵まれた人なんているのか?と思いますし・・・・ってことは、自分の周囲のそこここにあった状況にも、ボーっとしてて気づかなかっただけ。 でも、いまどきは、そんなボーっとして無難に過ごしたような層がいっぱい教員になってるんですよね。 一方、そんな状況に気づいた優秀層は小学校の教員になんてならない。 だから、学校全体のパフォーマンスが落ちて、個々の教員のストレスも余計に大きくなる・・・・ 本来、あなたには教員の仕事は向いてないんだと思いますよ。 ただ、上記の通り、本当に適性や基礎的な能力があって小学校教員をやっている人なんて、いまどきはごく少数でしょうから・・・・・・
なるほど:1
ありがとう:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る