教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プロパンガス会社に勤めている方いますか?自分はこの業界に就職しようか検討中です。

プロパンガス会社に勤めている方いますか?自分はこの業界に就職しようか検討中です。 給料とかはいいですか?あとプロパンガス会社に勤めていてのメリット、デメリットってあったらお聞かせてください。

9,963閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    安定企業のイメージがあるかもしれないが 実際は同業他社との取り合い、オール電化の攻勢など 大していい業界でもなくなってきている。 給料は会社によって違うし労働時間との兼ね合いもあるから 解らんが決していいとは思えない。 最近はCO事故などの影響で行政の指導も厳しいし 何よりお客が「LPG=怖い・危ない」と思ってる。 まぁ怖いイメージは以前からあるにはあるけどね・・・。 配属される部署にもよってかなり環境が違うので 一概に悪い業種とは言えない。どこでもそうだが 営業などで外出てお客さんと仲良くなれば楽しいし 信頼されてくればやりがいも出て来る。 あとはあなた次第ですよ。 取得する資格も結構あるので勉強も必要ですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プロパンガス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガス会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる