教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代女性が自転車屋さん(量販店)で働く事について、どう思いますか。大変ですか。

30代女性が自転車屋さん(量販店)で働く事について、どう思いますか。大変ですか。接客(自転車を引き出して乗せたり、商品説明、レジ、防犯登録やスマホからの保険登録案内)のほかに、品出し(自転車を毎朝30台以上店頭や離れた倉庫へ移動させたり、梱包を剥がしたり)があるそうです。電動アシスト自転車がよく売れるお店です。(一日10〜20台売れる) 店員は2、3名の体制です。 かなりの肉体労働でしょうか。 たくさんのご意見、ご感想をお待ちしております。

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    繁盛店みたいだね 楽じゃ無いと思うけど色々やれて楽しいかも 肉体労働ではあると思う 結構な忙しさはありますね、これは メカ1 メカ、客対応1 雑業務はあなたってところかな 電動アシストが良く売れるってことは(種類にもよるけど)主婦の買い物や送り迎え用と通勤通学車かな 若い年代のお客さんが多そうだから働きやすそうですね 賑わいのある地域に立地か隣接してそうだから終業後も色々便が良さそうな雰囲気

    1人が参考になると回答しました

  • 肉体労働かどうかは、現状の貴女次第なんでナンセンスな話。 売れるといっても、点検、整備は専門スタッフがやったのち引き渡しなので、それほどでは無いと思いますね。 車両移動にしたって担いで運べってなら重労働でしょうけど、離れた倉庫ならトラック使うだろうし、店頭の並べも押して並べるだけでしょう。

    続きを読む
  • すごく乱暴なことを書きます。 やってみたら良いと思う。 アカンかったから辞めれば良いです。 何事もやってみないとわからないし、質問していると言うことは「やってみたい」って気持ちはあるわけでしょうし。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 『かなりの肉体労働』というのはもっとすごいのがいくらでもありそうですな。 事務ワークと比べたら体を使うにしても、普通だと思いますよ。楽して金は稼げない、という意味でも普通。 それよりも、自転車について他人に説明できるくらいの知識ありますか?そちらのほうが大変そうだけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自転車屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる