教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生時代に10歳以上年上の男性とおつきあいして、そのまま結婚・出産された女性に質問です。 閲覧ありがとうございます。私…

学生時代に10歳以上年上の男性とおつきあいして、そのまま結婚・出産された女性に質問です。 閲覧ありがとうございます。私は大学3年生の女です。私の彼氏は10歳年上です。私の親公認で、結婚を前提にお付き合いしています。 子供は2人欲しいねという話もしています。 大学卒業したら、互いに23歳・33歳になる年代です。 彼氏の年齢のこともあり、早く子供が欲しいという考えもあります。 ただ、私からしたらまずは自分の奨学金を返さないといけないですし、就職の軸にも悩みがあります。 とりあえず、私としては25歳になる年か26歳になる年に1人目を出産、26歳になる歳か27歳になる歳に2人目を出産 遅くとも30歳までに[2人出産して、パートか正社員で勤め直す]というふうに考えています。 私としてはまず志望業界がいわゆる一般的な労働時間の仕事ではないです(私の思う一般:8-19時の間で労働8時間、たまに土曜出社はあるが、ほぼ土日祝日休み、残業は月に15時間ほど) 第一志望が塾業界講師(お盆休み特訓とかもある塾志望なので年休105日、塾はそもそも13-22時勤務が大半)、 第二志望が不動産仲介業(1-3月は週一回しか休みがないところが多い、土日祝休み取りにくい、業務外時間も客と連絡取らないといけない)です それを両親に相談したら、早くに子供考えているなら、休みが一般的なカレンダー通りの金融機関や商社やメーカーで勤めるべきだ。 子供を産んだ後も正社員として働くなら事務員などの一般職で働くべきだ。と言われました。 (そもそも両親は、転職のことを考えてBtoBのビジネスマナーが身につかない職業=販売職、教職、製造職、介護職などは大卒の新卒で就くべきではないという考え方です) 彼氏は新卒で中小企業に経理として入社し、今も同じ職に就いているため、営業手当や機械いじり的なものの手当がなく、役職もないので賃金は平均がそれより少ない程度です。(コロナ前は経理係長という役と手当があったようですが、不景気のため係長制度がなくなった) 彼氏としても、専業主婦にはさせてあげられないので、まずは2年くらい正社員として働いて、今後育休や寿退社した後でも働き口があるようになって欲しいとのことです。 出産した後安定的に働くことを考えて、転勤のない事務員として社会経験を積むべきでしょうか。 また、同じ立場を経験された女性の方は結婚出産前にどう言った職業で働いているか、結婚出産後はどういった職業で働いているか知りたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

95閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私ではないですが私の母がそのような感じでした。大学卒業後、私立中学で教師として2年働き、私の父が地元に帰って就職していたため結婚を期に退職、1年後に私を出産。 私の祖母が子供を保育園に預けるなんてかわいそう、というタイプだったため保育園に預けて仕事復帰したかったそうですが、それは諦めて私が低学年くらいまでは仕事してなかったかと思います。 そんな母ですが、少し子育てが落ち着いてきたところでまずは在宅でできる仕事から着手して、色々やっていました。赤ペン先生はお給料が少なくてすぐやめましたがテープおこし(テープで流された音声を文字起こしする作業)は先駆けとも言えるくらい早くからお仕事を受けていて今も続けています。(むしろ今は廃れつつある職種ですが) あとはそれと並行して市役所のパート、学校関連のサポート、今は図書館でのパートをやっています。割と母は人柄が良い方なので娘から見てもマナーがなってないとかはなく、希望したらすぐ採用されててすごいなと思います。 ご両親様の感覚も分かりますが私から見たらそのような不定期なお仕事は産後続けにくくもなりますし、新卒の今だからできる事もありやっておいて良いのではと思いました。 逆に事務職って言い方は悪いですが誰でもできるものなのでせっかくの新卒の機会、今やらなくてもと思います。 むしろ産後のパートとかで就こうと思えばいくらでも事務職あると思います。 マナーなども外部の講座なんていくらでもあるので不安ならそういったところでも習得できます。 割と転職も簡単にできる時代ですのでその職種を産後も続ける、と囚われなくても良いのではないでしょうか。 希望されてるお仕事については下記のような印象を持ちました。 塾講師→資格等を取れば資格専門の塾などで産後も単発で1.2コマだけ入る等が出来るのかなと思いました。話術スキル身につくのはとても良いと思います。 不動産業→営業職などでしたら割と別業界でも引く手あまたですので一度子育てで辞められたとしても道はつながりそうかと思います。宅建資格など有れば色々できそうですし。 ただどちらもハードと聞くお仕事かお思いますので体調には気をつけないといけないのと、その環境で妊娠してしまった際にすぐに辞めよう、とか休職して身体を休めよう、とか決心出来るかどうなどは大事かなと思いました。 余談で色々と書いてしまいましたが少しでも参考になれば幸いです。

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土日祝日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる