解決済み
私は今高校生で塾行ってて大学生の先生に教えてもらってるんですけど、 ある日20時半までの授業が終わりその後先生は授業はなくそれで帰れるはずなのに、自習扱いで私に付き合って21時まで分からないところを全部教えてくれました。時間を無駄にさせてしまったと思ってらっしゃるならその分余分に生徒に付き合えばいいのでは? 参考になるか分かりませんが昔はあまり好きじゃなかったけれど授業を受けていくうちに印象が良くなり最終的にはタメで話せるほど仲良くなれた先生もいます(それもどうなのかとは思いますが笑) 説明が分かりやすく、気軽に話しやすくて、適度に雑談はあるけれどちゃんとけじめはつけさせてくれる先生でした。 あと質問には関係ないんですが生徒として思ってることで、自習ブースで勉強中に立ち止まって手元を覗き込んでくる先生が大っっっっ嫌いでそれを「嫌じゃない?」って友達に言ったらみんなそれな!!ってめちゃくちゃ共感されるのでもししてたら気をつけてください笑 分からないところ無いかなって気にしてくれてるのは分かるんですが気が散るので…笑
生徒の性格によると思います。 好き嫌い激しいとか、 「生理的に無理」など言ったり 「かわいー!かっこいい!ブス」などよく口にするとか、 そういう印象に支配されて生きてるような子なら、 たぶんもう無理だと思います。 ただ、そういう子でも、 何か面白い指導や話がツボにはまったり、 共通の話題で盛り上がるようなことがあると、 コロッと変わることもあるかもしれません。 学習面をしっかり大切にしていて、 ↑みたいな印象に生きるのでなく、理性的に生きる子なら、 これからの指導の丁寧さ、状況把握、熱意などで、 少しずつ変わるかもしれません。 学校の進度状況や、テスト範囲などの把握は常に必要なことです。 予習スタイルなのか復習スタイルなのかわかりませんが、 基本スタイルがあるなら、そのペースをしっかり継続できるようにするとか。 塾で速く進んでいる場合は、テストが近くなったときに テスト範囲になりそうなところで止めるのか、 少し先まで進めておいて、テスト前だけテスト向けの演習中心にするのか、 などなど、塾長と本人とよく相談するとか。 理解度を丁寧に確認するとか。 もっと上のレベルの問題をやりたいとか、 難しくてついていけないとか、生徒のレベルに合っているのか、 常に観察しながら気にかけて、ときおり聞いてみるとか。 今、大まかに2タイプで話しましたけど、 もちろんいろんな生徒がいるので、このとおりになるわけもありませんが、多少なり参考になれば。
なるほど:1
嫌われただけなら、もう淡々と続けるしかないでしょう。 賠償請求とかされないだけマシかと思います。
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る