回答終了
進路についてです!今建築の専門学校に通っていて1年生なんですが来年から2年生で1月から就活が始まると言われました。正直ここに就職したい!というところがありません。私は元々インテリアデザインや住宅デザインを主にしたいと思ってるんですが一年生はほぼ製図しかやっていないです。卒業してデザイン学校にまた通うか留学も行きたいと思っています。東京のデザイン学校に通ってそこが留学できるのでそこに通うか留学で語学留学した後にイギリスやイタリアなどのインテリアデザインの学校に通うか迷っています。わたしはまだ学びたいって思いが強くて就職したくないんですけど、友達に相談したら留学は就職逃げてる人がやってる、就職しながらインテリアの勉強したらいいと言われます。やっぱり就職した方がいいのでしょうか?適当に選んではいっても私はすぐに辞めてしまうか長くは続かないと思うから今私は就職したくないと考えています。どうした方が1番いいと思いますかやっぱり就職すべきですか
90閲覧
こんにちは。 日本の大学をでたんですが、就職という気持ちになれず、留学したものです。まぁ就職から逃げた結果、留学した場所でそのまま生活を続けて15年を超えます。いまだに逃げ続けてる感ありますね。 その経験からいうと、留学してもいいけれど、留学生じゃなくなった時に、9割方の学生はその留学先に滞在できないということは知っておいた方がいいです。つまり日本に帰るしかありません。 留学生は授業料というお金を落とす存在です。でも仕事が欲しい外国人は失業率を上げる存在です。よほどその国にとって必要な人材でなければビザがおりないのです。日本のように少子高齢化で労働力不足だからと外国人労働者を受け入れている国ばかりではないですからね。 そういう意味で外国に住んでいる日本人の半分以上は結婚などパートナーができたからビザ取得に至っているかと思います。なかなか自分で就労できるビザ取得まで留学前から考えて実行できる人は多くありません。 私はたまたま学んだこと(Landscape design)が留学先で不足している職業だったので、卒業するころに働けるビザ申請が可能でした。なので、学びたいことを学んでその土地に滞在延長できるのかどうか?など調べるのも一つ賢いことだと思います。 もちろん留学を考えていたときは、学びたいことが終わったら日本に帰ると腹を括っていたし、その時はまぁこれだけ一生懸命やってお前必要ないっていわれたらしゃーないなという語学力はつけようと思っていました。 なんでまぁその辺の語学力に関する目標はある程度決めておくことをすすめます。 建築業界だけではないんでしょうが、基本的に日本の社会は残業が多く、QOLが低いように感じます。留学先に残れて良かったといのが本音です。しかしこれはあくまでもともと計画していたわけではないのでラッキーだったとしかいえません。 質問あればお気軽にどうぞ。
1人が参考になると回答しました
専門学校も、デザイン学校?も 就職で、求人はそんなにないです。 有名大学の建築科でも、 美大でもそんなに自分の希望する会社から求人来ないですし。 インテリアデザイナーの場合は 建築士と(2級まで学校で取って、実務経験で1級を取り) インテリアコーデイネーターの資格が 必要だったりします。(現場に行くので運転免許も必要な場合も) 家の設計だと、大学の建築科などを出て2級建築士までの 資格を取ります。(女子は現場に行ったり夜客宅に行ったり 危険なのであまり採用がないです。) インテリアコーデイネーターですと、大学を出て インテリアコーデイネーターの資格が必要ですし、 中小企業ですと未経験でそういった求人も あるかもなので、求人を調べてみるとか? インテリア関係は提案するだけでなく お客、営業、業者、工事と打ち合わせ、 お客様に提案して、どういったものを設置するか 相談に乗り、商品の金額の見積書作成、 業者に発注、施工管理、客宅や現場にも営業と 車で同行も多いです。--フェアやバス見学でも お客様に説明もありますし。 営業トークや計算が得意、体力もないと。みたいな感じです。 しかもハウスメーカーや、インテリアのメーカーは お客様相手なので、平日休み、連休出勤、毎日残業、 有給休暇も取りにくいです。休みの日に電話もかかって きたり。 このように勤務条件も良くないので すぐ辞める社員も多く、男性社員は中途採用の高卒や 高学歴じゃない人も多くて、民〇が低かったりします。 インテリアコーデイネーターは経験のある主婦などを 中途採用も多く、雇う人数も少数ですし、正社員でなく 契約社員のメーカーも多いです。 なので例えば20代後半~30代で未経験などですと 採用しない会社も多いかもしれないので、 卒業して、どこかでインテリアの仕事をして 途中から大手に中途で入るなどのほうがいいかもしれません。 ですが、苦労して資格を取っても採用されるのも大変、 仕事も大変、社内の人間関係も良くない場合も多いと思います。 人に家具などを売ったり、ハウスメーカーなどは、 契約を取れ!契約金額を上げろ!お金!という感じで ノルマがあったり、営業も契約をしなかったお客様に嫌味を言ったり、 渡したカタログを返せ!と言ったり、 工事後は故障があっても塩対応だったりするので、 (お客様が連絡したのに放置など) クリーンなイメージはないと思ったほうがいいです。 ↓ https://careergarden.jp/interiorcoordinator/taihen/ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489183124?__ysp=44GU5oSP6KaL44CA44Kk44Oz44OG44Oq44Ki44CA44OP44Km44K544Oh44O844Kr44O8 https://www.mynewsjapan.com/reports/865
1人が参考になると回答しました
還暦近くのおじいさんです。 職業柄、あなたが言っているような事を言っている人を数多く見てきています。 そこで >わたしはまだ学びたいって思いが強くて就職したくないんですけど >今私は就職したくないと考えています。 と、言っているあなたに出来るアドバイスは 「今の自分の気持ちを、素直に親御さんに話して相談してみてください。」 です。 親御さんが、金銭的に余裕があり、なおかつ、あなたの考えに賛同すれば 次の学校の話になるし あなたの考えに賛同できなかったり、そもそも金銭的に厳しければ、就職になると思います。 なので、今のあなたの気持ちを 親御さんに話してみればどうでしょうか?
2人が参考になると回答しました
元々のデザイン力の才能の方はどうなのでしょうか? 小学生の頃から、絵のコンクール入賞の常連だったとか。 そんな才能の有無に関係なく、学校で習ったくらいで誰でもデザイナーになれるのでしょうか。 それに今の専門学校を卒業して今度はインテリアデザインの学校、次は語学留学して更にイギリスとかでインテリアデザインの学校。 勉強も結構ですが、いったい何才になったら就職するつもりですか。 そしてそれまでの学費や生活費はどうするのですか。 そこまでお金と時間かけてもしデザイナーになれなかったら。 あと語学留学して日常英会話程度を身に付けた所で、いきなりイギリスとかでデザインに関する難易度の高い英語の授業を聞いて理解出来るのでしょうか。 今一つ話が破綻してるように感じます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
インテリア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る