教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

米アマゾン、週内にも約1万人削減 「アレクサ」部門など=関係筋 アメリカは、上司に好かれなければ切られると聞いてま…

米アマゾン、週内にも約1万人削減 「アレクサ」部門など=関係筋 アメリカは、上司に好かれなければ切られると聞いてます。すぐに解雇できるというのはきいてますが、労組と話し合いはないでしょうか? そもそも、アマゾンって労組できたのではなかったのですか? アメリカの解雇は、話し合いとかなく、即解雇ですか? 以下 記事 14日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは技術系などの職種で約1万人の人員削減を週内にも実施する。関係筋が明らかにした。 削減数は従業員の約3%に相当する。関係筋によると、正確な人数は、各事業の優先順位を見直す段階で変わる可能性がある。 先に報じた米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、削減の主な対象は音声アシスタント機能「アレクサ」を担当するデバイス部門のほか、小売部門、人事部門。全体の削減数はなお流動的としている。 ロイターの取材に対し、アマゾンからコメントは得られていない。 アマゾンは3日、「異例のマクロ経済環境」に対応するためコーポレート社員の採用を凍結すると発表。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は10日、アマゾンがデバイス部門を含む不採算事業部門を見直していると報じていた。 アマゾンの従業員数(フルタイムとパートタイム含む)は昨年12月31日時点で160万人以上。 他の米ハイテク企業では、米メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が9日に、従業員の13%に相当する1万1000人超の人員削減を発表。実業家イーロン・マスク氏が買収した米ツイッターのほか、マイクロソフトや動画共有アプリ「スナップチャット」を運営する米スナップも人員削減を発表している。 米株式市場でハイテク株が幅広く売られる中、アマゾンの株価は年初から約40%下落している。

続きを読む

135閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    むろんアメリカでも労働組合員を簡単に解雇はできません。 日本の様にユニオンショップ制をとる会社が大半なのは世界では特殊です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アマゾン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる