教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士、社労士、司法書士の資格を持っている人が、司法試験を受験するとしたら、この3つの資格で学んだ知識は役に立ちますか…

行政書士、社労士、司法書士の資格を持っている人が、司法試験を受験するとしたら、この3つの資格で学んだ知識は役に立ちますか?それともまったく異なるもので、1から司法試験の勉強を始める人と大してスタート地点は変わらないでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

276閲覧

3人がこの質問に共感しました

ner********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    社労士・行政書士の勉強をしたことがあります。 社労士はほぼ全く司法試験には関係ありません。司法試験の選択科目に労働法があるが、社労士と出題内容がまるで異なるのでこれにも役立ちません。 行政書士についてはたしかに科目は多く重なっているが、司法試験は細かさ・深さが全く違う。行政書士試験の勉強を司法試験のテキストを使って勉強していたなどでない限り、一からやり直しに等しい。 法学部での単位取得のための勉強や公務員試験合格のための法律の勉強が司法試験にはまるで役立たない(歯が立たない)のと同様。

    なるほど:1

    江藤 実:NoWarNoNucさん

  • 異なりはしません、通過点です。大学受験に例えると、足し算引き算使いますよね、あれと同じです。必要であることに変わりはありません。

    なるほど:1

    gogoさん

  • 遥か上なので、10年かかる。

    知恵袋ユーザーさん

  • 司法書士の民法、会社法は司法試験よりも難しいと言われているので司法書士試験を合格する能力があれば司法試験の短答は容易だと思いますが論文は対策が必要です。 社労士、行政書士の知識はほとんど司法試験には役には立たないかと思います。

    なるほど:1

    nihaygag1さん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる