教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんにちは。私は中学2年生です。私はアナウンサーになりたいのですが、アナウンサーになるときに審査員の目に止まる資格とかっ…

こんにちは。私は中学2年生です。私はアナウンサーになりたいのですが、アナウンサーになるときに審査員の目に止まる資格とかってありますか?今取ろうとしているのが、漢検2級と危険物取扱者乙4です。もしこの2つが取れたとしたら、他に良さそうな資格などはありますか?

24閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • フジテレビは漢検2級がノルマらしいのですが、数カ月前の『ネプリーグ』 (フジテレビ製作)ではフジを辞めてフリーになった女子アナ二人が 「在籍中に漢検2級取りませんでした」とかカミングアウトしていたので 多分漢検は関係ないです。 まあ、そういう資格は持ってないより持っていた方が自己PRのネタになる でしょう程度だと思います。 それより、大学のミスコンで優秀な成績(ミス、準ミス)とかの方が 関係あると思います。

    続きを読む
  • 資格はほぼ関係ないですね。 まあ…あったら自慢になるっていうだけですので。 気象予報士とかTOEICぐらいですし、漢検も準一級ぐらいないと紹介されないでしょう。 それに、面接(審査ではない)するのは、いまテレビで見ているアナウンサーが一部入っています。この人たちが「この子面白いから採用してみたい」って思わせることです。 ちなみにいまはフリーの元読売テレビの川田アナは、「彼氏から振られた事で苛立ちを話していたら採用された」…との事です。 あとたまにInstagramLIVEとかでアナウンサーLIVEとか番組LIVEとか見るのも勉強になりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる