教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今は正社員で働いてますが、調理の道も行ってみたくて調理補助のパートをしようか悩んでます。 ただ今の仕事も残りたい気持ちも…

今は正社員で働いてますが、調理の道も行ってみたくて調理補助のパートをしようか悩んでます。 ただ今の仕事も残りたい気持ちもあるので、それぞれパートにして掛け持ちにしようと考えてます。正社員からフリーターになるのは辞めた方が良いでしょうか? 24歳女性です。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員からフリーターになるのはオススメしません。しかし調理がどうしてもやりたいなら調理師の資格を取って正社員の道もありますが調理師業界は人間関係も悪い所が多く長時間労働や低賃金等問題が多いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる