教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職を考えているのですが、両親は「転職するにしても正社員の方が良い」と盛んに言います。

転職を考えているのですが、両親は「転職するにしても正社員の方が良い」と盛んに言います。しかし、私は一人っ子なので実家は相続しますし(両親もそのつもりです)、地方であれば一戸建てを一括で購入できる程度の預金もあります。 自分名義の車(一括払いで購入したのでローンもありません)も所有しています。 また、結婚もしていないし、彼女もいません。 だから責任が重く休みが取りづらい正社員になる必要はなく、プライベートを重視できる契約社員で充分な訳なのですが、そういう人間にとって『正社員』になる事は一体何のメリットがあるのでしょうか??

続きを読む

121閲覧

回答(6件)

  • 今のあなたはまだ若く、健康で、両親も健在で、貯金もあると思います。 ただ、ご両親は、将来を考えていらっしゃるのだと思います。 あなたが、歳を取り、不幸にも病気になって、貯金も減ってしまって、ご両親が亡くなった時のことを想定して、意見を言われているのだと思います。

    続きを読む
  • 質問文をみると、確かに質問者様の契約社員で十分という話の筋も間違っては無いと思います。価値観は人それぞれ。 ただ、おそらく質問者様のご両親も含め、「社会人とは」「仕事とは」ってな定義で見ると、契約社員より正社員のが良いって思う人々も沢山いるのです。 例えば、「責任が重く」ってのをデメリットに書かれてますが、メリットに感じる人もいます。 特に、昔の方はそうですね。出世して、沢山の給与を貰い、周りから尊敬される事を「良い事」と思う人は多いですよ。 また、仕事って契約社員だろうが、休みが多かろうが、年間1000時間以上ありますよね。質問者様が後30年働くなら、3万時間以上です。 私の価値観からすれば、人生の大部分の時間を使い、自分のアイデンティティ、自尊心といったものを構築するであろう「仕事」については、誇りとかやりがいを持ちたいと思ってます。 例え、宝くじで10億当たっても、人生幸せになるとは思えません。実際に、幸せになったという話より、不幸になったという話のが多く聞ききます。 つまり、仕事はお金を稼ぐ手段だけれども、人生を豊かにしてくれる手段だとも思います。はたして、責任のない契約社員でそれを手に入れられるか、疑問です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 金銭的な部分がメインになりますが、雇用保険や年金の積み立て、国民健康保険などの扱いが異なります。 雇用の面でも、正社員であれば突然の解雇からの保護対象になります。 その他にも、社会的な信用も違ってきます。今は気にしないかもしれませんが、例えば次に転職するときに正社員と契約社員では応募先の会社の印象が変わります。 仕事の面でも、任される仕事に差が生まれます。要するに、つまらない仕事ばかり割り当てられる可能性が高いということです。 政府やメディアには都合の悪い真実ですが、正社員と契約社員は日本社会では身分制度のようになっています。よほど仕事内容に魅力を感じて待遇を気にしない、どうしてもこの仕事に就きたいという職業でなければ、権利として正社員採用されることを勧めます。

    続きを読む
  • 社会的信用と将来的リスクだと思います。 婚活で苦労されておられるようですが、これが正社員でなくなるとさらに難しくなると思います(嫁に出す親からすれば正社員>契約社員と考えるのが一般的)。 また、今現在の預金と相続財産ですが、それがあなたとその将来の家族が一生問題ないれあるにせよ、様々なリスクは起こり得りますので、そのリスクヘッジとして考えた方がよいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる