教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大型トラックのパンクで、数日かけて空気が減るくらいのパンクってありえますか?? 先日釘が刺さっていて、抜いて漏れた感じは…

大型トラックのパンクで、数日かけて空気が減るくらいのパンクってありえますか?? 先日釘が刺さっていて、抜いて漏れた感じはしなくて、本日変わりなく乗れたのですが、徐々に漏れていってないか心配です

74閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • >大型トラックのパンクで、数日かけて空気が減るくらいのパンクってありえますか?? 有り得ます。 最近では、乗用車と同じ様にチューブレスになってます。 刺さったっままだと抜けが少なく数日掛けて抜けます。 またバルブから漏れてればゆっくりでしょうから数日かかります。 空気圧調整で1本だけ少ない場合は、 その1本を重点的に確認しましょう。 石鹸水を掛けて2~3分観察すれば分かるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 釘や金属片が刺さったままで抜けてないと、空気がゆっくり漏れて空気圧の低下も遅くなることが有りますが、そこは実際にタイヤを確認しないと判断は出来ないため、漏れてないか心配であれば、走行前にタイヤの目視点検をするか、空気圧の点検をしてください。

  • ありえます。

  • 有り得ます。 穴が大きければ早く抜け、小さければゆっくり抜けます。 穴に食器用洗剤と水混ぜた洗剤水かければ空気抜けてると泡立つので目視で確認出来ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる