教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジャニーズ事務所について 最近、ジャニーズ事務所ではキンプリの3人の退所や今まで頑張ってきた人の退所が目立っていますが…

ジャニーズ事務所について 最近、ジャニーズ事務所ではキンプリの3人の退所や今まで頑張ってきた人の退所が目立っていますが、こういう企業でやはりブラック企業なんでしょうかね?だから若い人が続々と自ら退くような形になってるんですかね?会社に希望がないとか経営陣にいい加減とかそういう社風に変わってしまったんでしょうか? ご意見下さい。

続きを読む

224閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あくまで個人的な考えですし、事実確認をしたこともないため合っているかは分かりませんが、経営陣が悪いのは明らかだと思います。 ジャニーズ内でも色々と派閥が出来ています。 滝沢さんが辞任されて、それを追って辞めていく人も今後ともいるかもしれません。キンプリの3人もその理由の可能性は高いかと。 SMAPの時のように、辞める方に着いていく、事務所にお世話になったのは事実だから残るというような決断になったのかもしれないですね。 SMAPの解散辺りから、ジャニーズはおかしくなったとジャニオタ含め、結構な人が言っています。 あの頃から解散グループが多くなったり、脱退者が多くなったりしてきました。 ブラックかどうかは分かりませんが、経営陣の私欲でデビューが遅れたり、レギュラー番組を貰えなかったりなどの格差もあるっぽいです。

    1人が参考になると回答しました

  • ジャニーズは昔からブラックです。 郷ひろみさんもジャニーズに居た時期は、忙しくても最初はそれなりに良かったそうだが、段々それに疑問を感じてきたが、事務所は聴く耳を持ってくれず、事務所を独立したようです。 多忙な時期は、セリフを覚える時間もなく、カンペを観ながら演じた事もあるようです。(当然ながら俳優として通用するわけがない) 独立してからは忙しくても調整して毎年1ヶ月はアメリカでボイトレやダンスのレッスンをしていたようです。 それは現在まで変わっていないですね。 Jrの子でも忙しい子は、ドラマとLiveが重なっている場合、30時(朝6時)までドラマ、その後仮眠、その後Live、それからまたドラマという感じの子も居たみたいです。 Jrで一般入試はほぼ無理(推薦とか内部進学くらい・勿論、普段の中間・期末だからといって休ませてはくれない)。受験の時期は大体Jr舞台と重なる。休ませてはくれるが、そうすれば当然ながら自分の居場所は誰かに取られる。 「学業を尊重する」と言っておきながら、実際は大学進学を諦めた子も居る。

    続きを読む
  • タレントは社員ではない タレント事務所は個人事業主の集まりみたいなものだから ブラック企業とは根本的な所で違う タレント一人一人が農家や漁師で タレント事務所は農協や漁協みたいなものなんです 農家の一人が農協から独立して 今後は個人で農産物を売ってやっていく そんな感じの事なんです

    続きを読む
  • アイドルを売りにしている と言う点が年齢を重ねるとブラックでしょうね、40代50代でも結婚を否定されるので人生計画を放棄しないといけないので SMAP以前の男性アイドルは30歳までにはピークを過ぎてある程度容認されていましたけど 個人的には40代のオッサンにJKがキャーキャー言ってるのは気持ち悪いし異常な事だと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる