教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

妊娠中に立ち仕事ができなくなり美容師を辞めましたが 子どもが2歳を過ぎたので美容師復帰します。 保育園は1歳になる前か…

妊娠中に立ち仕事ができなくなり美容師を辞めましたが 子どもが2歳を過ぎたので美容師復帰します。 保育園は1歳になる前から預けていて最近は熱などで呼ばれることもあまり無くなりました。いざと言うときは主人も迎えにいけます。(主人の職場から保育園まで10分、たまに出張あり) ①家から歩いて行けるお店。パート勤務になるため扶養内で働く。月収10万。かなり小さなお店(席数2) ②車で30分。9時から17時までの勤務で準社員、社会保険あり。交通費支給で有給あり、月収16万〜昇給あり。そこそこ大きな店舗 ①か②かでとても悩んでいます。どちらもジュニアスタイリストからスタートで 段階をふんでスタイリストに、とのことでした。 今は手を慣らすためにカット講習に通って毎日練習しています。 頑張って早くスタイリストになりたいです。 どちらがいいでしょうか。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その前の美容師経験はどのくらいでしょうか? ある程度あるんでしたら、小さいところの方が好きに動けるんじゃないかと思いますし、何かあった時にすぐ帰れるのはいいと思います。 それに色々と1人に任せられるので早くスタイリストになれるのではないかな?と思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる