教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

国家公務員(特に税務署勤務)の方に質問です。 国家公務員3種は、 4年目あたりから将来的に一定以上の役職を目指せ…

国家公務員(特に税務署勤務)の方に質問です。 国家公務員3種は、 4年目あたりから将来的に一定以上の役職を目指せるための試験を受けられるというのは本当ですか?その後は税務大学校に1年間入らなければならないのでしょうか。 また、上記に該当するのは高卒のみでしょうか? 質問が多くてすみません。 よろしくお願いします。

続きを読む

194閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • mik********さん 税務署など国税庁の職員は、国家公務員3種(現在の一般職高卒級)の合格者を採用していません。 その代わり税務職員という独自の採用試験がありますから、国税庁の職員になりたければ、こちらを受験し合格する必要があります。 採用後の研修などについては↓を参照してください。 https://www.nta.go.jp/about/recruitment/zeimushoku/kenshu/index.htm また、税務職員採用試験は高卒を対象にした試験ですが、大卒に対しては、国税専門官採用試験という別の試験があります。採用後の研修なども違います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる