教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級 本試験問題集2022AWの第4回の問題がどうやっても解けません。 決算整理事項 現金の実際残高は6540…

日商簿記2級 本試験問題集2022AWの第4回の問題がどうやっても解けません。 決算整理事項 現金の実際残高は65400円であった。帳簿残高との不一致原因は不明であるので、適切に処理する。とのことですが、前TBも解答用紙も現金預金で括られているので、過不足が把握できない気がするのですが、帳簿残高65350円(解答曰く)はどこから出てきたのでしょうか?

続きを読む

1,414閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    記入漏れです どう頑張っても解けるわけありません 正誤表が出てるので 書き込んで下さい https://bookstore.tac-school.co.jp/pdfdb/errata/0093/009368.pdf?1664669101

    2人が参考になると回答しました

  • 決算整理事項の中に当座預金や定期預金、普通預金の預金残高に関する情報があればそれらのデータから前TB現金勘定残高を推測することは可能だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる