教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2歳の子供がいてるのですが待機児童が凄くて保育園に入れません。

2歳の子供がいてるのですが待機児童が凄くて保育園に入れません。少しでも働いてたらポイントがつくみたいで日中預ける人がいないので夜勤で週3朝6時まで入ってるのですが子供と遊ぶ体力もなくて寝落ちしてしまったり正直しんどすぎて挫けそうです。 最近ヤクルトレディ?の人に声をかけられまして、ちょくちょく気にはなってたのですが託児所付き週5で14時まで入ってすぐ保育園見つかる人もいてるよって言われて心が揺れました。 でもノルマ?とか買い取りとか不安で迷ってます ヤクルトレディ?ってどんな感じですか? また、保育園決まったらすぐ辞めれますか? 日中子供が保育園入れたらやってみたいことがあってそれに行きたいです。

続きを読む

176閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ヤクルトレディはわかりませんが、 2歳でしたら、あと少しまてば、満3歳クラスのある幼稚園に入園もできるのではないでしょうか。保育料も無償化の対象です。申請すれば、預かり保育の補助も受けれますよ。

  • ヤクルトレディさんから商品を購入している者です。 夜勤で週3朝6時まで入っている事は過酷だと思います。 私は男なのでヤクルトレディはできませんが知っている範囲でお答えさせていただきたいと思います。 ヤクルトレディさんはお子様をヤクルトの託児所に預けながらお仕事をします。 ヤクルトレディさんは最初の3ヶ月は固定給で月8万円です。 3ヶ月を終えると完全歩合制になり売った分だけ収入になります。 ノルマ?とか買い取りはあると思います。 ヤクルトレディさんを見ていて大変だと思う事は、暑い日や雨の日、雪の日や寒い日などもバイクで仕事になります。 ヤクルトレディはなかなか辞められないと聞いたことがあります。 次の人を探してからでないと辞められないと聞いたことがあります。 文章がバラバラですみません。

    続きを読む
  • ヤクルトレディは会社に専用保育園付いてますよ。 友達がヤクルトレディしててそこの保育園預けてますが、いくらかは聞いてませんが普通に稼げてるそうです。

  • ヤクルトレディって働いてる人のための保育所を会社でやってる感じですよね?私も市役所に書類があり、気になっていましたが、聞いたところそのような感じの説明をされました。 なので退職したら退園になる可能性もあるのでは? 日中一時保育に預けて働いてみる。 認可外保育所の途中空きが出たか確認するなどした方がいいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる