教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今介護のお仕事をしています。 パートで働いていて時給1000円です。 フルタイム週5を8時間働いていて正社員と全く同…

今介護のお仕事をしています。 パートで働いていて時給1000円です。 フルタイム週5を8時間働いていて正社員と全く同じです。17歳で入り、18からじゃないと社員になれないと言われたので面接の時に誕生日がきたら社員になりたいと話をしてありました。 誕生日が来て、2ヶ月がたち上司にそれを言うと、パートで1度入ったら1年働かないと正社員にはなれないと言われました。 正社員になるなら慣れるためにと、人が足りない時だけ早番、遅番をやって欲しいと頼まれ人が足りない時ならいいですよと返事をしたら、 翌月から日勤帯が4日間しかなくて、22日間働いてる中の9日間早番、9日間遅番でした。 時給で働いてるのに全く正社員と同じシフトっておかしくないですか?

続きを読む

30閲覧

回答(3件)

  • おかしいかどうかはともかく、非正規の人が正社員と同じシフトで働くのは普通にあることです 17歳から働いているということは中卒なんでしょうし、18歳になったばかりなら高卒の年度ではなく高校3年生の年度でしょうから、他のところで正社員で雇ってもらうのは厳しいかもしれません。 ちょっと不満に思っても今のところで続けて正社員になるのが良いと思いますよ…

    続きを読む
  • シフトについては、不服であれば拒否されたら良いかと思います。 とりあえず組んで出して、様子を伺っているのでしょう。 嫌なら嫌と言ってくるだろうくらいに思っている可能性もあります。 今の職場にこだわりがないのであれば、とりあえず働きながら、転職活動されたらいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 都合の良いように使われてますね おかしいと思いますけど社員になりたいなら仕方なく受け入れるしかないかと わたしも似たような質問したときにそう言われました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる