教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの履歴書に貼る証明写真のことで、スマホ撮影にして経費を抑えるか、証明写真撮りに行って楽するか迷ってます…

バイトの履歴書に貼る証明写真のことで、スマホ撮影にして経費を抑えるか、証明写真撮りに行って楽するか迷ってます…スマホ撮影の撮ってデータをなんかして印刷しに行ってーって、1人でできる気がしないのでやっぱ高い金払ってでも撮りに行くべきなんでしょうかね…

321閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スマホ撮影して、それをプリントアウトして貼付れば大丈夫ですよ^^ ご自宅にプリンターあればそれで十分^^ 写真用の紙にすれば以外ときれいに^^ あとはネットで履歴書を作れるなら そこにスマホで撮った画像を貼付けて プリントアウトすれば1回ですみますよ^^ 最近のバイトさん、そうやって持ってきてくれたりしてます。

    1人が参考になると回答しました

  • 詳しいことはわかりませんが、たしかスマホとかでできるらしい? 自身でできないのなら諦めて証明写真にすべき。 …というよりは、履歴書の写真って本来なら証明写真機ですべきだと思うし、そのほうが無難かと。 履歴書の写真は、その人の顔ですから画像が荒かったりするのもなんですしね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる