教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は48歳ですが両親が要介護認定されて、半年間、徘徊や妄想など大変な日を越えて母を施設に預け、やっと一段落しましたが、 …

私は48歳ですが両親が要介護認定されて、半年間、徘徊や妄想など大変な日を越えて母を施設に預け、やっと一段落しましたが、 日を置かず父が入退院などなかなか思うように過ごせません。しかもひとり親ですので仕事もあります。 ここのところ半年ほどは何度も早退や欠勤などさせてもらい、その度に良いよと言ってもらいますが、流石に頻回なため、申し訳ないのとどうしようも出来ないの板挟みです。 仕事を辞める訳にもいかないので、騙し騙しどうにか続けていますが、周りは口には出さなくてもやっぱり迷惑ですよね?ちょっと今日はそんな感じがしました。 仕事は接客なのですが、あまりに続くなら仕事を見直すしかないのかなと思いました。 介護をしながら仕事をしている人はどんな仕事をしていますか? 本当なら自宅で出来ると良いのですが、資格もないし外で稼ぐのが手っ取り早いのです。 どうしたら良いのでしょうか? 生活保護は、今のところ避けたいです。

続きを読む

210閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、貴方の御両親の介護の級など分かりませんが、また我が子を見て、感じた事書きます。 仕事は休むのは辞めたほうがいいと思います。 私は子供をどん底に突き落とす原因、引き金でした。他にも理由はあるんですが。 会社が許してくれても、周りは色んな考え方の人がいます。 介護をしながら仕事してる人も知ってます。 将来捨ててます。 何年も騙し騙しで、ずっと続けて行けますか?子供さんいるのに。 仕事見直すと言いますが、そのお歳で、このコロナの中、介護可能で、それだけの収入を得る事出来ますか? 私は、親の請求金額見て驚きました。 ヘルパーさんも、状態で変わりますが、かなりお金かかります。 今、マシでも増えて行きます。 お父様の状態が分からない為、何とも言えませんが、うちは家、施設、入退院の繰り返しでした。 同居されてるのですか? 保護を避けたい理由は何でしょうか? 頼れる所には、勿論頼った方が良いですか、症状により限界あり、質問者様が出来る範囲にも、限界があります。 子供さんを放って、介護。 子供かんを一番に考えてあげるべきではないですか? 勿論、もう大きいから大丈夫なのかな?とも思いましたが。 現実、そんな甘くないです。 施設にも色々あります。親は、転々としてました。空き待ちもしました。 特養に行けてるんでしょうか? 介護認定されてるのに、ケアマネがついていないんですよね? 商工会議所に、相談され、ヘルパー事業所を紹介して貰えますし、ケアマネも、症状により、役所のケアマネと、ヘルパー事業所内のケアマネだったり、ケアマネだけの相談所もあります。 ヘルパー事業所は、やり方も様々で、気をつけて下さい。 いい加減な所も見てきました。 先の方のを読ませていただき、もちろん否定はなく、私も書かせていただきたくて、書いてます。 私自身ヘルパーさん、ケアマネさん、看護師さん、貴方と変わらない歳でお世話になってます。 ヘルパーで、人間不信になりました。 火のつけっぱなしとか、弁償もしない、予定は勝手に変えるなど、もうめちゃくちゃでした。担当を決めてる事業所や、全く決めない、引き継ぎ連絡もしないで、しんどかったです。 だから、書きました。 介護何級がで、変わってきます。 病気で、殆どノータッチで、車持ってる妹が全て管理してるのですが、徹夜で仕事行ったり、妹自身、癌の手前で親の介護の時に重ならないように、本来様子見なのに手術しました。有給もなくなり、頭上がりません。 ただ、私はまだ動けてた頃、見てきてます。 妹は外側(手続きや施設とか色々)私は泊まりで、家の中の事をしてました。 詳細分からないけど、利用出来るのは利用して、駄目だと思った時は、ケアマネや事業所を変えて下さい。お父様との相性もあります。 相談するのは、決まればケアマネさんになりますが、別に社協や包括、他にもあり、相談する事が出来ますのでね。 包括は社協内?にあったりするみたいで、地域で違います。 無理なさらないように。 良いサポートを受けられると良いですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 大変ですね。 心中、察します。 父上も、施設に預けることです。 そして、貴方は、今の仕事を続けることです。 預けるのは、老健をお薦めします。 老健なら、個室に入居しても、月15万円くらいです。 要介護3以上になったら、特養に入居できます。 特養なら、個室に入っても、月10万円以下です。 ただし、入居待ち期間が長いのが、欠点です。 ケアマネと、よく相談してください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「両親が要介護認定されて」 ↓ 介護保険は使えますよね。ケアマネジャーと相談されたりしてますよね。 病院の付き添いとか、介護士やヘルパーさん、介護タクシーにお願いできますよ。 「周りは口には出さなくてもやっぱり迷惑ですよね?ちょっと今日はそんな感じがしました。」 ↓ うーん。 ここは周りの迷惑な雰囲気を察しても、気にせず休んでしまいましょう。 そうしないと生活できないでしょうし。 誰だって親の介護で会社を休む時はあるのです。 だから仕方ありません。開き直っちゃいましょう。 「介護をしながら仕事をしている人はどんな仕事をしていますか?」 ↓ 仕事しながら介護はちょっと無理。専業主婦が多いかも。 だからケアマネジャーに相談してヘルパーさんにお願いしたりするのが普通かも。 たまに独身男性で、親の介護をしている人もいますが。 普通に勤務してたまに休んで、いざとなれば退職する覚悟だと言ってました。 「どうしたら良いのでしょうか?」 ↓ 親のことはなるべく国の支援(介護サービス)を頼ったらどうでしょう。 親は年金暮らしということなら、その範囲内で使えるサービスもありますし。 ヘルパーさんなどに頼めることは全てお願いしてしまえば、自分が休むより精神的にも楽だと思うので。 ひとり親って母子家庭(あるいは父子家庭)ということ?それなら自分の子供の面倒も見ないとダメですし。 倒れない程度に、自分の生活を優先した方が良いのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる