解決済み
簿記3級 決算整理後残高試算表ならびに財務諸表について。 一週間後CBT方式で簿記3級を受験します。 問題3に出題される決算整理後残高試算表または財務諸表の作成について質問です。私は決算整理事項を仕訳してから、すべての金額を入力し、合計をだしていくやり方をしていますが、 仕訳毎にすぐに決算整理前残高試算表の各勘定科目の金額に加減したほうがよいのでしょうか? 皆様はどちらを方法を選ばれていますか? PCで入力する際、テンキーボードが無いと聞き、打ちづらく時間がかかります。 そのためまとめて計算する方法をとっております。 ただこのやり方が効率が良いのかわからず、予想問題集の解答を見ていると仕訳毎に残高試算表に入力する金額も計算していました。 効率良く分かりやすく入力と解答ができればと思ってます。 よろしくお願いします。
84閲覧
私は紙ベースでの受験しかしていないのですが、3級のときは 各勘定科目のTバー作って仕訳したのを書き、全ての仕訳後に加減していました。 2級では、より早さが求められるので、問題用紙の表の各科目行の左右に+○○や△××と直接記入し、最後に計算しました。 CBTは問題用紙に書き込めないのが最大の欠点だと思います。なので計算用紙にTバー作って最後に入力が良いのでは?試算表をまるまる計算用紙に写す訳にはいかないだろうし。 仕訳ごとに入力してしまうと、どこで間違っているのかが判り難いのではないかな。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る