教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空機システム開発について 幼少期より自衛隊ファンで戦闘機パイロットを志していましたが高校の時にひ病気になってしまい航…

航空機システム開発について 幼少期より自衛隊ファンで戦闘機パイロットを志していましたが高校の時にひ病気になってしまい航空学生を断念し情報工学部に進学しました。進学したものの飛行機への思いが途絶えず、周りの友達がアプリ開発などに興味がある中自分は航空機関連のシステム開発に携わりたいなというふうに考えるようになりました。近年の戦闘機に搭載されているレーダーシステム等には機械工学だけでなく情報分野も一枚噛んでいると思います。 ただこの業界にすするには言語や通信系化などどのようなふうに進んでいけば良いのか未だに分かりません。もうすぐ学科配属があり、通信科に進むのかAI系にいくのかなど決めなくてはならず迷っています

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • 進むべき学科などについては専門外なので、それに関する質問には答えられないのですが、空自で航空機関連のシステムに興味があるとのことなので1つ紹介したい制度があります。「技術貸費学生」というのをご存知ですか?自衛隊にある制度で、学資金の貸与及び卒業後の技術幹部のポストが約束された制度です。空自だと、航空機やレーダーといった技術の開発などを扱う技術幹部になれます。もしかすると学科選びに役立つかもしれません。詳しくは下記URLで概要を調べるか、最寄りの地方協力本部にこの件について相談に行ってみてはいかがでしょうか。https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/about/recruit/taihigakusei.html

    続きを読む
  • 以前NEC系列の会社で空自関係のシステム開発してました。 空自関係でも、 ・航空機搭載機器(今は機体制御含めてほぼ全てにコンピュータが関わっていますね) ・地上レーダー/警戒管制システム(BADGEなど) に大きく分かれます。 細かく言えば、ミサイルの誘導システムとか、まだまだ数限りなくありますけどね。 昔は機上機器なんかはアセンブラだったりしましたけど、今はC/C++がメインですね。 地上機器は古いものだとFORTRANとかもありますが、これも今の主流はC/C++かと思います。 民間だと、JavaとかC#とかGoとかRustとか色々新しい言語も出てきていますが、航空宇宙関係ではそういった新しい技術ではなく、すでに十分にノウハウが蓄積されているものがメインですからね。 OSだと、リアルタイム系はVxWorksかリアルタイムLinuxが多いかと思います。(オープンソースを嫌う傾向があるので、VxWorks寄りですかね) ただまあ、プログラムの基本は何でも一緒ですので、学生のうちはそういった基礎をしっかり抑えておけばよろしいかと。 航空宇宙に絡む会社ってのは基本大手やその子会社ですので、業界特有の知識は入社後でも十分ですよ。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる