教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司のやってる事を毎日目の当たりにして、ストレスが溜まり胃痛がひどいです。 まずは病院に行くことが最優先でしょうけど……

上司のやってる事を毎日目の当たりにして、ストレスが溜まり胃痛がひどいです。 まずは病院に行くことが最優先でしょうけど… あり得ないくらいの気分屋です。気に入らない人間への態度があからさまなのと、逆に気に入ってる人間に対してはコソコソ物をあげたり、能力関係なく給料面で優遇したり。 具体的にAさん(好きな人)Bさん(嫌いな人)で挙げると、Aさんが子供の体調不良が理由で休む場合…「仕事は気にしなくていいから、〇〇ちゃんお大事にね」と明るい対応で、 Bさんが同じ理由で休む場合は「仕事の方は大丈夫なわけ?」とキレ気味で対応。 それから、会議に出席できなかった場合にAさんには後で資料を渡すけど、Bさんには資料をあげません。 その影響でBさんが他の上司からの評判が悪くなったとしても、知らないふりしてます。 あとは、Aさんの説明には手を止め食い気味に聞いているのに対してBさんの説明はほぼ無視してるような対応です。 この状態でAさんは仕事のパフォーマンスが上がる一方ですがBさんは上がるわけもなく…下がるとまたその事ばっかりを周りの人間に言いふらします。 見ていて気分が悪いし、自分がいつBさんのような状態になるかもわからないです。 周りの人間は特に自分に関係ないし、誰もBさんに対しての恩義がない為無関心です。 自分だとどうしますか?

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    長文に対して短文で失礼します。 上司もですが、Bさんの要領の悪さも問題だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる