解決済み
バイト先の上司による教育放棄や、シフトカットなどのペナルティについて質問です。 現在某コンビニ店で準夜勤(22:00~1:00)のシフトを週3回入れて貰っています。去年の年末から今年の3月頃までの話になるのですが、およそ1ヶ月ほど 全くシフトを入れさせて貰えない時期がありました。 初めは週2回に減り、その次は0に…と言った具合です。 初め、私はシフトカットのペナルティを『レジのお金が1000円合わなかった為』と知らされていました。 1000円は大きいし、まあ仕方がないなと思い 2週間ほど我慢していたのですが、そこからいつまで経ってもシフトが戻ることはなく… 耐えかねてオーナーへ電話し、流石に1000円でここまでのシフトカットはやりすぎではないかと主張したのですが、その際オーナーから『1000円じゃないよ。6000円だよ。』と言われました。 この前は1000円だったじゃないですか!?と反論すると、実はここ数週間 私がシフトに入る度に『丁度 1000円』マイナスが出ていると告げられました。 コンビニのレジはしょっちゅう誤差が出ますが、小銭ではなくお札単位にもなると 流石に「あ…今なんか…釣り銭の数自信ないかも…」と多少の自覚はするものなのですが、当時6000円も連続でミスをしていた自覚はないし、その事実を知ったのもシフトカットされてからでした。 流石におかしいと思い これまでのことを思い出すと、丁度私が1000円のマイナスを出し始めた辺りから 新入りの子が夜勤で新しく入ってきたのを思い出しました。 考えたくはありませんでしたが、私はその新入り君に嵌められているのではないかと思い、オーナーへ『自分は今初めて6000円もミスをしていたことを知らされた。これはおかしい。もっと早く伝え欲しかったし、何も伝達なしでのペナルティは理不尽だ。それにぴったり6000円なんて変だとは思わないのか?カメラのチェックはしたのか?しっかりとした調査も注意も無しに突然シフトを無くすのはどうなんだ。』と伝えた後『そちらが調査をしてくれないなら自分で動く。その為に一度シフトに復帰させてほしい。その間、ミスが出たらここを辞める。』と告げてシフトへ復帰しました。 新入りがシフトに入るのは、毎回私の後。その際のレジの引き継ぎで毎回マイナスが出ているらしい。 ならば新入りが来る前に、自分でレジのお金をチェックして記録しておけばいいのではないか。 そして、新入りに『今日はレジ大丈夫でしたか?』と聞こう。 そんな作戦を実行して2週間、新入りは自らバイトを辞めていきました。 詳細をオーナーに聞きましたが『あいつは駄目だ。金曜日にいきなり来て辞めますと伝えてきた。』としか教えて貰えず、結局私が知りたかった『嵌められていた、つまりは新入りがお金を盗んでいたのか』ということは一切調査も無く、そのままその件は終わってしまいました。 そして今日、バイトリーダーから『君は廃棄漏れが酷いとオーナーに言われた。このままいくとペナルティを与えることになるらしい。』と告げられました。 私は『具体的にどの棚の廃棄漏れをいつしていたのか。』について聞きましたが『オーナーから聞いていない』とのこと。 先程話した件の時から思っておりましたが、うちのオーナーは事勿れ主義で『お金を盗難されているかもしれないけれど、カモにされている奴のシフトを無くせばいいや。』『廃棄ミスがあったけど、指導するのは面倒だから ペナルティをチラつかせてバイトリーダーに伝えさせとけばいいや。』と、ことある事にシフトカット以外の方法で問題を解決しようとしてくれません。 一度ミスした時に直ぐに 細かく きちんと伝えてくれれば 何事も解決しやすいのですが、ある日唐突に『君実はめっちゃミスしてるよ。』とだけ伝えられても 何も解決出来ません… 今のバイト先は、上2人を除けば人間関係が良好でとても気に入っています。できれば辞めたくないし、シフトも通常通り入りたいです。 しかし、今後も報告連絡相談を怠るオーナーによって また『実は君ミスしてたからシフト無しね。』と告げられてしまうのではないかと不安です。私からすれば オーナーは教育者としてやるべき事を放棄しているように見えてしまいます。 現在のオーナーの『事勿れ主義教育体制』は労基に訴えて改善してもらったり、序盤の方で書かせていただいた『無断無調査シフトカット事件』で本来貰えるはずだった給料を請求したりはできるのでしょうか? どうかご教授頂けますと幸いです。
95閲覧
1 労働者の同意なしに一方的に出勤停止やクビを言い渡す行為 2 アルバイトにお店の損害を賠償させる行為 これらは「労働基準法」に違反しています。 1は労働者の生活を守るため。 2はバイトにボーナスが無いためです(利潤を分け与えないのに損害保証はさせるのは不平等である) 給料天引きされた〜なんて受け入れてる人が多いのであまり知らないかもしれませんが、労働基準監督署に報告すれば然るべき処置を取られる事案です。 ただまぁ、オーナーを追い詰めていく方針を取るより自分がやめた方が話は早い気がしますけどね。人間関係良好なのは分かりますけど。 貴方ほど自己分析できてミスのないように立ち回れるのであれば基本どこの店舗行っても困らないと思いますし、何より労基に訴えても軽く注意喚起がなされる程度なんですよね。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る