解決済み
情報処理の実務に携わる現役エンジニアの方にお聞きします。基幹システムの開発・運用・保守をシステムエンジニアと称される立場でウォーターフォールモデルと呼ばれる手法を用いて実務をこなす場合、‘’進数変換’はしっかり理解する必要ありますか?計算できないと駄目でしょうか?SEを名乗る資格はないでしょうか? 前提に以下があります。 ○ ネットワークエンジニアの類がする実務はしません。iPアドレスは一切計算しません。見るのは端末のセットアップくらいです。 ○ ディレクトリ/ファイルの権限設定の際はアプリケーションを介してよろしくやってもらいます。 * 進数変換から逃げに逃げてきた文系エンジニアの焦りからくる情けない質問です。 あるあるかと思います。 ド本音トークでご回答お願い致します。
57閲覧
既に回答がありますが、まずは電卓を買いましょう。 そして、業務で当たったら諦めて勉強しましょう。 まあ、それすらできない人がITエンジニアを名乗るのは???
そういう場面に遭遇したとしても、Windowsの電卓アプリで変換できますし、変換サイトもありますので、別にできなくても業務が滞って会社が迷惑する事態にはなりません。 実業務で進数変換を使うか?と言われると、使うことは稀ですが、 ただ、方法論とか仕組みは知っていると楽なことはあります。
< 質問に関する求人 >
システムエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る