教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学 バイト スーパーの品出し 大学生です。 スーパーの品出しのバイトを最近始めたんですが、1日目から腰が痛くて…

大学 バイト スーパーの品出し 大学生です。 スーパーの品出しのバイトを最近始めたんですが、1日目から腰が痛くて困ってます。 飲料を中心に運ぶので腰の負担がすごいです。自分は身長186cmの猫背で、もともと腰が弱いです。 本当はレジをやりたかったんですが、人が足りたいるのか品出し担当になりました。 どうすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

続きを読む

527閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    腰が弱いと、どんな業務についても つらいです。 多分グロサリー担当になったのだと 思いますが、レジも青果も精肉もデリカも 同じことです。 立ちっぱなし、品出し、どれも 腰に負担あります。 デスクワークに就いたとしても 座りっぱなしは、それはそれで腰に負担が かかります。 今さらできる努力は腰の治療費をする、 腰に負担をかけないように 品出し業務をできるコツを見つける (体勢や力の入れ方などコツがあります) まだ1日目で、コツや要領を得ないのは 当たり前のことです。 しばらくトレーニングだと思って 試行錯誤しながら やってみてください。

  • >腰の負担がすごいです 重たいものを、腰を落とさずに背筋で持ち上げていませんか? 十分に腰を沈めて脚力で持ち上げるようにします。 そうすると腰への負担はだいぶ違いますよ。 それと、レジで同じ位置に立ち常に頭を下に向けて商品を右から左へっていうのも、それはそれで大変ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 若いので、身体はなれますよ。 もう少し、頑張ってみましょう。折角、スポーツ選手並みの体格に恵まれたんですからね。強い男になりましょうよ。

    ID非公開さん

  • 楽な仕事は無いですよ、 レジの人は立ちっぱなしで腰に負担はかかります。 特に背が高ければ余計にひどいです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる