教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

発達障害を持ってる22歳の男です。今年の春に大学に入りましたが、発達障害が原因で辞めてしまいました。今すぐ働かないと生活…

発達障害を持ってる22歳の男です。今年の春に大学に入りましたが、発達障害が原因で辞めてしまいました。今すぐ働かないと生活ができないほどお金に困ってる訳ではありませんが、そんなに裕福ではありません。とりあえずこれからは就職をしていこうと思っているのですが、そんな僕には悩みがあります。それは、やりたいことがコロコロ変わってしまうことです。 最近も、都市開発に興味を持って経済学や建築学などを学ぼうとして大学に行こうと考えた時がありました。しかし次の日には、建築に使える物質を学びたいから化学系の学部にも行きたいなとか考えたりしました。 しかし数日後には、「ゲーム開発に携わる仕事がしたいな」と考えたり、「漫画家になりたいな」と思ったり全然やりたいことが定まりません。毎日やりたいことが変わると言っても過言では無いくらいのテンポです。 もっと現実をみて、「簿記の資格を取ったり、オフィスの資格取ったりして事務でもしようかな」と考えることもあります。しかし、なんだか割り切れないところがあります。やりたいことや興味を持てるものがこんなにもあって、しかも、数日しか興味が無いと言っても、それらに対しての熱量もけっこうあります。このやる気や興味関心を1つの物事に注げたら、もしそんなジャンルの学問や仕事があったら……。そう考えてしまうと特に興味のない、とりあえず就ける仕事に就くのがとってももったいない気がしてしまいます。 こんな僕はどんな進路に付くべきでしょうか?なんでもいいから大人しく手に職をつけて働いた方がいいでしょうか。

続きを読む

273閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • 何が勿体ないのか存じませんが、採用されたらの話ですから先ずは書類選考と面接と適性試験を突破する事ですね。 働きたくても雇ってくれなければ働く事は出来ませんからね。

    2人が参考になると回答しました

  • 清掃業とかが良いんじゃないですか。

    1人が参考になると回答しました

  • 全く同じ悩みを抱えています。 技術職になろうとした翌日には、大学に通いなおそうと考えたりしてます。 生活で言えば、パスタを食べようと思っていたのに米が食べたくなったので、夜中に米を炊きだしたりしますし、 人と会話していても「全然関係ないんだけどさ~」と話を変えてしまうことも多々あります。 自分も生きづらさや金銭面から、大学3年目の春に退学しました。 その後とにかくやりたいこと「だけ」をやってきましたが、圧倒的に大学よりは楽でした。 対人関係スキルが低いので、グループワークなどは息が詰まりましたが、 今はフリーランスで、好きな仕事だけを家でするだけです。 ですが、それにも飽きてきたので、そのうち仕事勤めをしそうですが、それはそれでありだと思ってます。結局飽きたら次へ、で困ることは無いと思いますよ。何かを始めて辞めることは失敗ではないと思います。経験です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 色々経験したらいいよ。 経験することにより話題性や視野が広がることもあるから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化学系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる