教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今度友達と旅行に行く予定です。 その友達というのは、学校もバイト先も一緒の友達です。

今度友達と旅行に行く予定です。 その友達というのは、学校もバイト先も一緒の友達です。そこで問題なのがバイトです。私のバイト先は人手がぎりぎりというか、今全員がバイトにでることでお店が回っているという感じです。 だから、私と友達が同じ日に3日以上休むとなると厳しい部分も出てくるかと思います。それをわかっていて旅行に、、?と思われるかもしれないです。でもそのためにバイトも頑張ってるし、そこは休みを取ろうと思っています。でもきっと、嫌な顔をされると思います。 どうにもできないことかもしれないです。でもどうしたらいいのでしょうか。

続きを読む

29閲覧

回答(1件)

  • 早い段階で経営者・店主・店長等に相談し、一緒に対応策を具体的に話し合い一緒に考える。 例えば人材派遣会社等だって有る訳ですし、 もしも費用面の話しになれば、 例えばですが、半分は毎月のバイト代から天引きで幾らかずつでも積み立てて行って、あと半分は見てくださいよ!その恩に応えて一生懸命に働きますから!みたいな具体的な交渉をする等でしょう。 チェーン店等であれば、他店舗から応援ということも可能でしょうしね。 社員だけでなく、バイトくんを応援で他店へ一日派遣なんてことも、して来ましたからね。 実現するための方法を、問題点・解決すべき点から店と一緒になって洗い出し、一緒に一つ一つ潰して行くのが良いと思いますよ。 何とかしてくれ〜だけで相手に放り投げると、そっちが何とかしてくれ〜と投げ返されるだけで、真剣には考えて貰えないものですからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる