教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で大手のIT系の仕事に就くのは可能ですか?? 全く未経験ですが今現在新卒で入ったカーディーラーで顧客営業やっており…

高卒で大手のIT系の仕事に就くのは可能ですか?? 全く未経験ですが今現在新卒で入ったカーディーラーで顧客営業やっており高校卒業してからの2年間働いてます。給料が少なく昇格や上の立場に立った際の給料自体も少なく将来性がみいだせずどうせなら興味のあるものに転職し手に職をつけたいと思うのですが 高卒で働ける安定したIT業界って何かありますか もちろん資格も経験もないので今現在入門編として資格獲得目指してます エンジニアは高卒には無理という話はよく聞くのですが営業系も厳しいでしょうか??

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 安定したITというならWeb系よりSlerかと思いますのでそれ前提で回答いたします。 次の転職で大手というのならまず無理だと思います。 1回目の転職はSESとかの下請け企業に入って2、3年程度経験を積みましょ センスが有れば一時受けのSlerが引っ張ってくれたりします。 ただ、それはそうそう無いことなのでとりあえず在籍中に応用情報と+ベンダー資格、例えばJavaGoldやLpic3とかを取得しましょ インフラ、Webの違いも今はまだわからないかなと思いますのでやってみて興味が出た方にシフトしたら良いです その頃にはおそらく23、4くらいにはなってると思いますので25になる前にいろいろ受けまくってください。 どこか引っかかると思います。 資格はItに限らずTOEICも800超えていたらだいぶ評価されます。 大手のSlerは海外と打ち合わせをするプロジェクトも多く抱えてます。 最短でエンジニアになるなら恐らくこれが一番早いかなと思います...。 ただ上記内容で一番の関門は、最初に入るSES会社で開発を謳っているけど蓋を開けてみると、ただテストをするだけで開発は愚かITと言っていいのかわからないような業務をさせてくる会社もありますので慎重にお選びください...。

    続きを読む
  • >>高卒で大手のIT系の仕事に就くのは可能ですか?? 大手はまず無理です。大卒が最低限の条件になっている会社がほとんどです。 >>高卒で働ける安定したIT業界って何かありますか 中小企業ならあると思います。転職情報サービスで探してみましょう。 >>エンジニアは高卒には無理という話はよく聞くのですが営業系も厳しいでしょうか?? そうですね。高卒では選択肢はかなり狭くなってしまいます。 今からでも大学進学することを強くお勧めします。そうすれば卒業後は「大卒のみ」で制限がかかることはなくなります。

    続きを読む
  • 工業高校の新卒なら、ごくわずかな可能性があるかも・・程度でしょう。 →学校指定の求人の場合

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる