教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21卒以降の配属ガチャ大外れの先輩方に質問です。現在、仕事を続けていますか?それとも辞めていますか?または転職しましたか…

21卒以降の配属ガチャ大外れの先輩方に質問です。現在、仕事を続けていますか?それとも辞めていますか?または転職しましたか?僕は22卒で自分以外の事務職は東京の港区勤めなのに僕だけ北海道の田舎で働いています。北海道に縁もゆかりもなく、娯楽施設もコンビニもなく仕事も楽しくなくとても辛いです。入社してからずっと辞めたいと思っています。ですが辞めてしまうと仕事どころか職場の寮も出ていかなくてはならないため、今すぐ辞められない状況です。最近、死んでもいいやと思ってしまっています。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    21卒以降でも大外れな訳でもありませんが… 環境が合わない辛さは分かります。 新卒で入った会社の体育会系さについていけず、2年目の前半に転職しました。 同じ業界で職種を変えて、3年以上続いていますよ! ただ1人北海道に選ばれたって、逆にすごいと思いますよ。 同期がいなくてもこの子なら大丈夫だと思われてるんじゃないですか? 私なら時期的に転職が売り手市場なのか、転職を優位に進められる資格や経験があるのかを考えます。 それから実家でどれくらいニートを許してもらえるか笑 意外と何とかなります! 退寮の問題は身内を頼ってみては?? 思いつめずに頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる