教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートの時給交渉についてご相談させてください。 私は今幼稚園に通う娘が1人おり、娘が平日幼稚園に行っている時間帯の週4…

パートの時給交渉についてご相談させてください。 私は今幼稚園に通う娘が1人おり、娘が平日幼稚園に行っている時間帯の週4日と、土曜日に1日パートをしています。 クリニックでの医療専門職です。勤務し始めて8ヶ月、 専門職ですが時給は低く(1150円)、クリニックの上層部に問題がありとにかく離職率が高いです。また、専門職以外の雑務がかなり多いことも原因だと思います。 家からも近く、若いスタッフの仲はとても良好、子どもの幼稚園に合わせて時間の融通も聞いてくれるので助かっていたのですが... 別のクリニックで、今よりも時給が良く(1470円〜) 自分のスキルアップになるような求人を見つけました。 そこであれば、今よりも勤務日数を減らしてもお給料は変わらないです。また、近々期間限定で夫の単身赴任が決まりました。今まで土曜日は夫に子供を見てもらい仕事をしていたため、今後は一時保育に預けたりと大変になってきます。時給が高いところにいけば土曜日も勤務する必要がなくなることにも惹かれています。 そこに応募しようかと思ったのですが、今の職場でとても重宝していただいていることや、人間関係が良好なことや子持ちに対して柔軟に対応してもらえるので、少し悩んでいます。 そこで、時給交渉をしてみようかと思うのですが図々しいでしょうか? 今のクリニックの私の職種では時給1100〜1500円のため、時給交渉するとすると1450円〜1500円くらいで頼む予定です。 今のところと時給の高いところを掛け持ちするか、退職するか。 そこまで上げるつもりはない、辞めてよしと言われたら悲しいし...なんて言ってる場合ではないですかね。 何かアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

507閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 何科のクリニックかは存じあげませんが、歯科や整形外科では良く聞くお話しでは有りますね。 と申しますのは、TOPである医師の人柄がよろしくない場合が多いですからね、だとすると転職先とお考えの所の医師はどうなのかな?と言う事が心配になります。なので先ずはそこいらの地元やネットでの評判をお確かめになるのが良いと思いますよ。尤も、外面ばかりがいい医師も沢山いますけどね。 で、ご事情は分かりました。昇給すると良い事がかなり有るんですね。でしたら、強気の交渉をなさるべきだと思いますよ。 今の人間関係は良いんでしょ?でしたら、ここで教えて下さったことをそのまんま、周りのみんなにご相談なさっては如何でしょうか?みなさん、応援して下さると思いますよ。恐らく、家庭の世話や子育てが如何に大変なものかの深い理解もお持ちでしょうしね。 ある程度、転職候補先への打診もなさり、可能性を感じられれば、もしも交渉が決裂した時にそちらに移動するって事も選択肢に入りますものね、すると交渉にも凄みが出て来ます。 そして、最悪、交渉が決裂してもすぐに居場所を失う訳でもないんでしょ? でしたら失うものの無い闘いって言えるじゃ無いですか。先生と暫くはしこりが残るとしても、いずれ消えるでしょうからね。 なので仰る強気の金額帯での交渉をなさるのが良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 専門職以外の仕事が多いから時給が安いのではないでしょうか。 資格が無くても出来る仕事に高い時給を出す経営者はいませんから。 そんな職場で、契約更新のタイミングで交渉するならまだしも、入社1年目の方が契約更新でもない時期に普通に交渉しても300円アップは難しいでしょうね。 他と比較して安いことを訴えても、だったら他に行けば?って言われる可能性もあります。 一番強い交渉材料は、時給が高い方の求人に受かる事です。 それに、実際に面接を受けてみないことには、子持ちに優しい職場かどうかも判断出来ません。 悪い意味で、時給の高さにも理由があるという職場もありますからね。

    続きを読む
  • パートでそこまで一気に上がることはないかと。 試しに言うだけ言ってみては。 図々しいで終わると思います

    続きを読む
  • 時給高い方に採用されてからの話では…。主様のスキルアップになるということは今はそのスキルがないってことで、高時給を得る資格がないような気もしないでもない。あと今は土曜出勤が無くても今後どうなるかもわからない。 一時保育にお金がかかるにしても、主様はシングルでなく旦那さんがいる。共働きで経済的に余裕がある状態で、たまの土曜出勤の一時保育のために時給を上げろ、はどうなのか。また自分だけ時給上げて貰って他のスタッフはどう思うのか。せっかくの人間関係を壊すのでは。 そもそも重宝がられているのは安い時給でも仕事をしてくれるからであって、主様の能力その他のおかげではないのではないのか。 と、思っただけで、主様のお好きなようにされたら良いと思います。 誰でも条件の良いところで働きたいですもんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる