解決済み
警察事務に興味がある大学2年生です。 公務員試験についてお聞きしたいです。わたしの県では、大卒程度の試験に警察事務の項目がなく、短大卒程度と高卒程度には警察事務の項目がありました。この場合、大卒予定のわたしは、短大卒程度を受験するという考えであっていますか? また、公務員は大卒程度を受けた人のほうが、短大、高卒程度の人よりも給料が高いと聞いたことがありますが、もし大卒程度を募集していないため短大卒程度を受け、合格した場合は、短大卒程度の給料になるのでしょうか。 無知なため、質問ばかりになってしまいました。 ご回答よろしくお願いします。
174閲覧
1人がこの質問に共感しました
50代現役公務員です。 公務員の採用試験区分で○○卒程度というのは、採用試験でその程度の必要な学力を有しているかを問うというものであって、受験資格ではありません。 受験資格には恐らく年齢幅などが書かれていて、当該年齢幅の基準に合致していればその採用試験は受けられます。 ご自身が大卒見込みで短大卒程度の採用試験を受けたいのであれば、受験資格の年齢幅を確認して、合致していれば問題ありません。 初任給の件ですが、自治体ごとに例規が違いますので一般論になりますが、短大卒程度の採用試験区分で、短大卒の基準学歴に対して、大卒者が採用されると、2年分の学歴調整がなされ、短大卒の初任給に対して凡そ2年の昇給分(8号給)が加算されます。 頑張って下さいね。
短大卒程度をうけることになります。 給料は、同等か1号くらい上にしてもらえるかもしれません。
< 質問に関する求人 >
警察(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る