教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神疾患がある方からのアドバイスや、こういう風にしているなどの情報を聞きたいです。

精神疾患がある方からのアドバイスや、こういう風にしているなどの情報を聞きたいです。僕は以前公務員として働いていたのですが、うつ病を発症し休職していたものの、休職明け職場に戻っても治らず結局、公務での仕事を辞めました。公務員は、うつ病を筆頭に係長なども精神疾患で休職していてそれ事態は珍しいことでないのは理解しています。 ただ、今は無職で、家にいるとどうしても嫌なことを考えてしまい薬の影響なのか目眩のようなフラフラして頭がモヤモヤしたりします。 医者のアドバイスで、散歩などを早朝にするようにしたのですが、歩いていると職場での言われたことなどがフラッシュバックしてきたり立ちすくんでそこから歩けなくなったりもします。 精神科には二週間に一度通っておりカウンセリングもしてそこで話すと一度はスッキリしたような解決したような気分なのですが、帰ってきて30分後ごろにはまた悶々とした感じ、時間も経たない、頭がモヤモヤするという血の気が引くような症状がでます。 みんな精神病の人というのは、こんな状態なのでしょうか?それとも僕がおかしいのでしょうか。 医者にこの症状をいうと薬を変えられたり増やされたり睡眠薬を強くされたりして、薬を変えられるのですが、薬があってないということなのか、医者以外の病気同士のみなさんのアドバイスが聞きたいです。

続きを読む

155閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    散歩中に限らず、頭の中がモヤモヤしたり、考え込んでしまう時間が多いと、中々に辛いですよね。 私もうつ状態で休職を経験しており、色々なことを悩んできました。個人的に悩みたいと思ってあえて悩んでいる時間も多いですが、流石にずっとは疲れてしまうので何も考えない時間をあえて作るようにしてました。 色んな勉強をしてたどり着いた答えなんですが、基本的に行動はシングルタスクであることを意識してみると良いと私は思います。悩みたいなら悩むことだけに意識を向ける。散歩するなら散歩することだけに意識を向ける。それが出来るだけでも随分変わります。 今、散歩しながら色んなことを考えていると思うんですが、それではほぼ悩んでるついでに歩いてるだけなので、歩くことだけに集中してみると良いかもしれないです。 「マインドフルウォーキング」という方法があって、心理療法でよく使われているものなんですが、この方法を取り入れてみると良いかもしれないです。やり方は簡単で、足裏の感覚を感じ続ければ良いだけです。右足が地面についたら、「右足が地面についたな」と思い、右足が地面から離れたら「右足が地面から離れたな」と思うだけです。同様に左足も地面についたかついていないかを感じながら歩いてみてください。足裏の感覚に注目するのも良いです。あったかいだとか、ゴツゴツしてるとか、そんな感覚に気付き続けてみてください。 足裏に注目して歩いていても、人間ですから思考に邪魔が入ります。仕事のことを考えてしまったり昼飯のことを考えてしまったら、「今は足裏に注目する時だよ」と優しく自分に声をかけ、また足裏に注目してみてください。 普段の生活もシングルタスクを意識してみてください。歯を磨いてるときは、歯の感覚に意識を向けてみる。包丁で野菜を切っている時は、野菜の切っている感覚を感じ続ける。ただボーッとしている時は、自分の吐く息に気付き続ける。これは、「マインドフルネス」という考え方で、今の自分に気付き続けることによって、今ある自分に戻ろうとする行為なんです。 思い悩むのは、いつだって過去か未来を考えている時で、それは今この瞬間から目を背けている時でもあるんです。でも、ほんとに大事なのは今この瞬間で、未来を作るのも今の連続ですから、そこを思い出せるようになると良いかもしれないです。 ここまで話したことは、脳疲労を押さえたり、自律神経を整えるのに効果のある行為ではあるんですが、今抱えているストレスの根本原因にはフォーカスがあたっていないので、そこの解決はまた別でやった方が良いですよ。それは、投薬であったり、心の捉え方の修正が必要であったり、それこそ人によって解決方法は違いますから、医師やカウンセラーと相談しながら前向きに取り組まれると良いと思います。まずは、モヤモヤして苦しくなったら、シングルタスクを意識してみてくださいね。

  • 不安障害からのうつ病でしたが、そんな感じでした。発作が出ると胸の辺りがサーッと冷たくなるような感じです。抗うつ薬飲んでない時はドーンと心臓に衝撃波が来て血の気が引く感じよりカーっと全身に熱が走るような感じだったのでそれよりはマシな感じです。 違うのは目眩がなかったのと、思考がグルグルするので、パートは辞めないほうが考える時間が減ったのでそこは家にずっといるより私はマシでした。 それも薬の効果や散歩などで少しずつ良くなったので…あまり薬が効いてない感じがしますよね。。わかりませんが。 散歩は出来る範囲でされたほうが良いと思いますが、ずっと家にいると考えてしまいませんか?本とか映画とか…他のことで気を反らしたほうが良いと思いますよ。

    続きを読む
  • そんな状態になる 頭の中にモヤがかかっているような状態 それがあるうちは休めていない、疲れているということ 休職して4ヶ月目くらいだったかな それくらいからようやく休めているような気持ちになり、徐々に思考力が回復していった 結局5ヶ月も休んだ その後なんとか復職できた

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる