教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23卒です。 先日ヤマダ電機から内々定を頂きました。 友人や親には合うと思うしやってみなよ!と喜びの言葉を頂きました。

23卒です。 先日ヤマダ電機から内々定を頂きました。 友人や親には合うと思うしやってみなよ!と喜びの言葉を頂きました。ゼミの先生に報告をしたら、オススメできないと言われてしまい落ち込んでいます。オススメできない理由としては、人を大切にできない企業(ブラック企業)であること、また、バイトでもできる作業などを新卒で入社してまでやりたいのかということでした。 私自身、接客が好きだし今のバイトも接客業なので、販売職をすることは抵抗ありません。首都圏に勤務予定なので給料はそこそこいいです。大手なので福利厚生もそれなりにあります。また、年間休日は112日ですが、接客業なのでそんなもんかな、と思ってます。 今まで就活をしてきてもう私はこれ以上やるのはしんどいです。それでもやはり就活を続けるべきでしょうか。 ちなみに持ち駒はもうないです。 内々定の承諾書提出日の期限は10月31日までです。 何かご意見等あれば教えてください。

補足

内定者懇親会(web)もあるのでそれは今後も参加する予定です。

続きを読む

3,892閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ブラック企業と呼ばれるポイントはどこでしょう。 何を見てブラックと判断されたのでしょうか。 たしかに家電業界はシビアです。 ただ、好きな人にはハマる仕事ですし、合う人には最高の職場です。 合わない人には苦痛でしかない。それはどの仕事でも言えると思います。 正直、家電量販店はどこの屋号かというより 配属された店舗と役職者の考え方一つで働きやすさは変わります。 基本定時上がりで回す店舗もあれば 残業が当たり前のところもあり。 バイトでもできる作業といいますが、バイトにはなかなか回ってこない大物商品の接客機会もあります。 バイトでもできるからどうのはあんまり気にせず、あなたの人生ですからあなたがやりたい仕事を目指せば良いのです。 ヤマダは全国区の大企業です。 福利厚生、労働組合、万一のハラスメントの際の内部通報に関してもしっかりされています。 最終的にどうするかは、あなたの判断ですが、ゼミの先生の理由で悩まれることはないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 小売業はしんどそうですね。 同じお客様サービスでも、こういう職業もあり未だ募集中 ①コールセンター運営企画大手:ブラックではないです。 https://www.i-note.jp/relia/relia-group/recruit/recruit/welfare.html ②大病院運営企画室スタッフ 運営企画室スタッフ https://zenjinkai-recruit.net/jobfind-pc/job/All/16530

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 端的に説明すると大東亜帝国 のほぼFランでも絶対に就職してはいけないブラック業界があります。その一つがあなたが行く小売業です。たしかに大東亜帝国の学生だとほとんどの企業からは書類落ちですし、行くとこなくて小売業、飲食業、運送業、不動産業、建築業、警備・ビル管理・清掃業のいずれかに就職されそこからはブラック企業の転職スパイラルにより一生貧困層に落ちていきます。明らかな原因はFラン学生自身で業界研究を全くせずにいきなり就職活動するから、ホワイト企業側からしたら目的もなく就活してる人にしか見られず即落ちします。就職したい業界がないのであれば消去法でブラック業界以外の就職活動をすることです。一度、会社の評判見た方がいいですよ·····。既に私は見ましたが退職者の数見たら悲惨を極めます。私があなたなら就職浪人します。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 直言で大変恐縮ですが、貴方の親世代としての目線ならゼミ教授の意見に同調します。 理由として、中卒、高卒でも出来る職種、何十年勤務しても業務スキルが他の業界で通用せず誰にでも代替え可能な職業だと思うからです。 セカンドキャリアについて展望が持てないなら勤務期間は人生の浪費と捉えているからです。 貴方が低スペックなら致し方ないですが、正直マトモな大卒の職種とは到底思えないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる