教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

空手の習い事 息子が空手の習い事をしています

空手の習い事 息子が空手の習い事をしています同機は、親主導で、運動しない子なので運動をさせたい、走るのが嫌いなので走らないスポーツ、体格がいいので格闘技がいいかな、気が弱いので武道がいいかな、などの理由です。 本人にやる気はほぼない状態からスタートし、2年ほど経ちましたが辞めたい辞めたいといつも言っています。 稽古がキツイ、フルコンタクトなので痛い、先生が嫌い、だそうです。 時々ちんたらやっているので、時々すごい雷をもらいます。もう練習に来なくていい、士気が落ちる!次の大会は出さないから。と言われて、ますます嫌がっています。 ここで踏ん張らせるべきでしょうか。私も励ましたりしながら送迎するのがおっくうになっていました。また、次の試合は出さないって、先生の叱咤激励だとは思うのですが、半分本気っぽいので、保護者としてはどうしたらよいのでしょうか。先生に試合どうでしょうかと伺いを立てたほうが良いのでしょうか。 あまり保護者が手出しするのを、本人のためにならないからと言って控えさせる道場です。 皆様のご意見、お聞かせください。

続きを読む

195閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    息子さんには合っていないのでは? このままだとメンタルや怪我が心配です。 少なからず道場でも迷惑かけていると思います。 休日にボーイスカウトや親子でボランティアなどに参加してはいかがですか?

    1人が参考になると回答しました

  • 今はやめさせて、他の習い事をした方がいいです。 子供が口に出して嫌がるのは、よっぽどです。 本人は、どうしたらやめらるかだけを考えています。

  • 辞めるのもアリですが 制限を付けるのはどうでしょう? 例えば辞めてもいいけど○色帯になるまで……あと1年だけ……みたいにやらせてみるわけです。 辛抱する事を覚えてもらうのは悪くないと思います。

    続きを読む
  • 我が子の場合ですが… 運動会のかけっこでは毎年ビリな運動音痴です。また、お友達の言いなりになってしまうようなタイプです。 年長の時に、体操習いたいと言いだしたので習わせました。最初は楽しくやっていましたが半年ほどで辞めたいと言いだし、それでも卒園までは頑張らせました。 今はフルコンを習っています。体操辞めて数年後、親主導で体験に行きました。 そこで子どもが嫌だと言えば無理に通わせることはなかったと思いますが、 うちの子には合っていたようで4年目になります。 ちなみに、フルコンは走らないスポーツでは無いです。試合時間内は止まらずに動ける持久力はつけないといけないので、遅くてもいいので長距離の持久走の練習はした方が良いと思います。 自分からやりたいと言いだしても子どもは辞めたいと言う事がありますし、 合っていれば続けます。 しかし、質問者さんのお子さんの場合、最初からやる気はなかったのですよね。なおさら身につくものも少ないし遅いでしょうね。 私ならすぐやめさせます。 しばらくは他の習い事も何もしたくないというかもしれないのでそっとしておきます。 メディアやクラスのお友達の中などで話題になったり流行ったりしているもので子どもが興味持つようなものが出てきたタイミングで習ってみないか声掛けします。 あるいは、嫌がらなければジャンルを問わず体験や見学に行ってみるようにします。 たくさんの選択肢の中からこれはというものが見つかるといいですが… それでも、中学に上がって運動部に入部すれば習い事に行く時間も無くなり続けられないということも出てくる可能性もあります。 習い事ですから、必ずやらなければならないというものでもありません。やらないという選択もあっていいとは思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ボーイスカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる