教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私のバイト先は毎週シフトが決定したらグループLINEで連絡があるのですが、皆全く「了解」といった返信がありません。 …

私のバイト先は毎週シフトが決定したらグループLINEで連絡があるのですが、皆全く「了解」といった返信がありません。 毎回返事しろとは言いませんが、せめて店長が連絡した時くらいはするべきではないかと思います。(その時によって送信者は異なります) シフト表だけが送られてくるのではなく、 よろしくお願いしますなどの一言が書いてあります。 特に年下の子は全く返事しません。 スタンプ1個で返事してもらってもいいのに、 スタンプすら送られてきません。 (返事する人は皆スタンプ) 最近はシフト表が送られてきても既読無視で終わらせるのが普通なのでしょうか?

続きを読む

30閲覧

回答(2件)

  • シフト表が貼りだされるところは、一方的に貼って終わりですからね、その感覚かもしれませんし 文字返信なくスタンプでの返信しかないと、目上の人にスタンプ?と、年下の人はどう返信したら…と悩むところなのかもしれなく、歴代の若い人を右習えしていって、いつの間にかスタンプ関係なく返信しなくてもいいものになってしまったのかもとも思います。

    続きを読む
  • 私もシフトが、グループLINEできますが、みんなが、ありがとございます等 返事をするとLINEがなんどもなりうるさく迷惑だと思って返信しません。 あったときに、ありがとうっていってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる