教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業するのはダメだけど、朝早く来る分には良い会社ってなんなんですか?

残業するのはダメだけど、朝早く来る分には良い会社ってなんなんですか?

524閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    朝早く来ることを残業と思っていないんでしょうかね。 自主的な居残りも早出も残業手当の対象ではないです。 一方で、法律でいう残業とは、定時以降も残るだけでなく、定時より前に出社・労働することも含まれるので、前だろうが後だろうが、法的には同じです。

  • 私の会社がそうですよ。 よほどの理由が無い限り残業NGです。 普通に仕事していたら残業する必要ありませんので。 早く来るのは自由ですね、私自身30分ほど早く到着して軽食してタバコ吸ってから業務開始します。 1分でも勤務開始前なら 「まだ勤務時間じゃないから、話しかけないで」って笑顔で冗談言える環境です(笑)

    続きを読む
  • 残業代は払いたくないが、時間前業務は勝手に来ているだけだからお金は払わなくてすむ。だから早めに来て仕事始めろ!ですかね?

  • 何時に出社しようと自由でしょ。 そこまで会社は社員を縛る権利は無いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる