教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

プログラマーとセキュリティエンジニアではどっちの方が希少価値が高いですか?

プログラマーとセキュリティエンジニアではどっちの方が希少価値が高いですか?

55閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • セキュリティエンジニアは希少ですが、価値は有りません 私はセキュリティ関係のプログラミング技術を持っていて、外資系の下請けで、保険会社や電子政府の仕事を何回か請け負ったことが有ります でもそういう仕事はめったに来ません、ほとんどのユーザは既製品のパッケージソフトを入れるだけで十分として、わざわざ特注品のセキュリティー機能は作りません セキュリティエンジニアは意外と仕事が無いので、普段は普通のプログラマーをやっていました 既製品のパッケージソフトだけだと内部の犯行に弱いと提案したのですが、コンサルタントの人が、内部の犯行は誰がやったか判るからセキュリティは必要ないと主張して内部への対策は無くなったことが有りました 世間一般の認識はそんなものです セキュリティエンジニアがリーダをやることは有りません、リーダの下で働く職人さん的な位置づけで、特にエリートの待遇を受けたことも有りません 私が請け負った外資系の仕事でお世話になった、正社員のセキュリティ技術者の人に聞いたところ、待遇は課長代理相当の給料をもらっているそうです IT系というよりも数学者っぽい人で、定年退職をされてからは郷里で塾の数学の教師をされています

    続きを読む
  • セキュリティエンジニアです。 プログラマは一山いくらで売られるくらいいますが,セキュリティエンジニアはそんなに多くいません。

  • プログラマーは実力や専門性がピンキリですので、キリのほうを含めるなら全然希少な存在ではないです。ですのでセキュリティエンジニアのほうが希少です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる