教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は簿記二級を取得しています。 今後一級にも挑戦しようとも考えています。 そこで質問です。 一般事務と経理事務。今後…

私は簿記二級を取得しています。 今後一級にも挑戦しようとも考えています。 そこで質問です。 一般事務と経理事務。今後の将来も踏まえて、どちらに転がり込むべきでしょうか。私は23歳で、恥ずかしながら今はバイトで生計を立てております。 どちらも未経験なのですが、長期的に未来を見据えた場合の答えが知りたいです。

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も23歳ですので、参考にはならないと思いますが暇なので回答します。 大前提は「その人による」「長期的な観点であなたがどうなりたいかによる」と言うところがありますが... 私の場合であれば、経理事務に転がり込むと思いますね。 時代はITと何年も何十年も(?)言われていますが、現場レベルではまだ人間が作業しています。資金力が豊富な大企業であればかなりの作業は自動化され、経理人材も簿記一級持っていたり会計士だったり長年経理実務に携わってきた人に限って重宝されますが、それでも一定程度未経験の人が作業者レベルで必要とされているので、新卒採用などをしても経理業務につく人が一定程度います。 ましてや、中小企業であれば、ゴリゴリ経理業務を完全自動で完結させる仕組みなどは持ち合わせているところは多くは無いですし(業務委託で経理業務を完全にアウトソーシングしているところはあります)、一定程度の知識のある人や経理実務を経験している人は重宝されます。 これは、10年やそこらでは革命的に排除されるモノでは無いのではないかと肌感覚で感じています。(現に多少は進んでいるけどまだまだそうなっていないので)(もちろんどうなるかはわかりませんが...) そこで、仮に長期的に質問者様の仕事へのスタイル、収入などを考えた時に、ある程度専門性を身につけると強みになるのではないか?と考えました。 当然、一般事務でも良いのですが、10年後20年後にどのようなスキルが身について会社にどのようなバリューを出せるか?と想像すると少し難しく感じます。 一方で経理事務であれば、簿記一級を取得するなどして確実に知識はついていきますし、明確な経理業務としてスキルも身についていくのだと思います。経理は会計やファイナンスと密接に絡み合っており、ある程度ステップアップするための学習機会は充実しています。 逆転の発想ですが、例えば10年後にITが大企業のみならず中小企業にも行き渡り、全ての企業が完全自動で経理作業をITで完結したとします。しかし、経理について仕事をしていれば会社の数字関係に強くなりますので、経営陣とのディスカッションでアドバイスできることもあるでしょうし、データの中で誤りがあった場合にもすぐに人力で対応できる存在には一定の価値があると考えます。 要するに、10年後20年後になにかしらのスキルを身につけられてバリューを出せるのは経理事務なのではないかと考えました。 まあ、わかりませんけどね!!!! 答えは自分で決めていくモノです。 同年代の者として、応援しています。

  • 簿記○級は検定試験試験ですからね。 税理士試験に合格し、税理士事務所か会計事務所で業務をこなさないと実力は不明です。 企業内の経理財務処理なら配属され2年もすればこなせますからね。

  • 簿記2級を持っている人は世の中に五万といます。 1級はそれより少ないですが、それなりです。 ですので、それだけでは勝負にはなりません。 結局それを持っている肝心のあなたがどういう使える人材かを 説明できなければ、です。 もちろん取得を否定するものではありませんが、過度の期待はできない、ということです。 まして経験のない検定は単にあなたの知識レベルを示すだけのもので、仕事ができるか否かを証明するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる