教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の担当の仕事をやらない人、どうしたらいいですか? 高校生です。 学校の学術研究で、公共施設へアンケートの協力をお願…

自分の担当の仕事をやらない人、どうしたらいいですか? 高校生です。 学校の学術研究で、公共施設へアンケートの協力をお願いする電話をかけるということがありました。うちの班には1人やる気のない人がいて、話し合いの時も1人でスマホゲームをしていて、呼びかけないと参加しない、というような人がいました。なのでこちらで電話の分担や日程などの予定を立て、これでいい?と本人に予定の確認をとった上で予定を決定しました。 ですが、その日が終わってから集まった時に「部活が忙しくて電話できなかった。ごめん」と言われました。 なので「じゃあ予定もキツいしこの場で電話しよう」と言ったら「あー…」とか言って物理的に逃げられました……。(どっかいった) 与えられた仕事くらいは真面目にやってほしいです。 こんな調子で何もしない上予定を狂わせているのに一緒に研究をしたと言って成果を発表しなきゃいけないなんて最悪です。 班から追放するとかは恐らくできないでしょうし、あらゆる手を尽くしたつもりですが効果はなく……どうするべきなのか途方に暮れています。アドバイスを頂ければ幸いです。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    部下12名を使う課長職の経験がある50代のおっさんの意見です。 人を使う時に有効な「コーチング 性格分析」というのがあります。職場の人を4つの区分に性格をわけ、それぞれの性格に応じて仕事をしてもらうやり方を変える、という手法です。 おおざっぱに言うと、おだてると勝手に動き回るタイプ、責任のあるものは絶対やらないタイプ、ゴールや工程が明確でないとできないタイプ、人から指示されるとやらないタイプ、の4つです。 それぞれの性格に応じて仕事の出し方を変えます。 「よっ、〇〇さん、みんなが期待してるよ」で動く人もいれば、 「大丈夫、うまくいかなければこちらで責任持つからね」でしぶしぶ動く人、 「まずはここから、次はこれね、これができれば合格っ」と手順通り動く人、 「任せるよ、〇〇までに結果だけ教えてね」で任せることが出来る人。 ご質問文からは最後のタイプ(コントローラー)ではないでしょう。ですが、前の3つの性格のどれかまでは分かりません。 特に高校生くらいは、性格が周囲の見る目によってゆがめられることが多く、うまく自分を発揮できない人が少なからずいるものです。もしかしたら、上記のコーチングスキルが有効かもしれませんし、それよりも友達関係で悩んでるために、うまく動けない可能性も高いのです。 ご質問者様は、その文章からかなり聡明な方とお見受けします。 そこで、4つの区分をググって少しかじってみてはどうでしょう。人を動かす有効なスキルです。うまく行くかもしれません。それでも、こじれている場合は、残念ながら、どうしようもない場合もあります。トライしてみてくださいな。 今回はうまく操れなくても、そういう年代なんだ、とスルーしましょう。見捨てはしないで、声をかけてあげていることだけでも十分だと私には思えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる