教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

株式会社に税理士、社労士はいるのが当然なのでしょうか? 両方居ることをアピールポイントにしている会社があるのですが基本…

株式会社に税理士、社労士はいるのが当然なのでしょうか? 両方居ることをアピールポイントにしている会社があるのですが基本ベースが分かりません。就活に置いての会社選びのポイントにしたいと思って質問しました

65閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    当然ではない。 税理士しかつけていない会社が多いです。 社労士も顧問にしている会社はホワイトな傾向があると思いますよ。 経営3大要素のヒト・モノ・カネのヒトに関するエキスパートが社労士なわけだけど、日本の大多数の経営者はまずカネとモノに関してしか興味がないんですよ。 ヒトに関してコンプライアンスを徹底して経営しようとする経営者は少ないです。 なぜかというと、日本の場合、労基法違反したりしても法的には罰則はあっても、事実上、罰を受けることはないので守らない経営者が多いんです。 あと、また雇えばいいくらいに思ってるんでしょうね。 もちろん、本当に頭のキレる経営者は、ヒトに関する重要性を理解しているので、ヒトに関して積極的に投資するし、働きやすい職場環境を作ったりしますよね。

  • 社内社労士は大企業になるといます。 社内税理士は少ないですが、取締役や社外取締役が多いです。 社労士の取締役はいません。 顧問であれば、税理士は80%の中小企業にいます。 社労士は30%の中小企業にいます。 会社に社員や取締役でいるなら会社選びのポイントになると思います。 顧問であれば、税理士だけ、税理士と社労士がいるのは普通でホワイトとまではいえません。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 税理士はほぼいますね。 社労士はそうでもないですね。 社労士がいるところは最低限の法律は守っているのでいいかもしれませんね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる