教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動の面接官と役割について。 先日、二次面接でした。 面接回数2回を予定している企業です、一次面接の面接官は応募し…

転職活動の面接官と役割について。 先日、二次面接でした。 面接回数2回を予定している企業です、一次面接の面接官は応募した会社の役員1名と人事の1名でした。二次面接では面接官の役職が上がり社長や課長クラスが面接官かなと予想していたのですが、実際には応募部署の役員1名と部長1名が面接官で人事の方や社長・課長クラスはいませんでした。 転職面接では社長課長クラスとの面接が無い場合はよくある話ですか? 今回の私の面接官だと、誰に採用決定権があると思いますか? ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    この手の質問よくありますが、100会社があれば、100通りの採用方針、やり方がありますので、どういう面接の仕方になるかはその時々で変わることはよくあります(面接者のスケジュールの都合など)。 また、採用決定権も誰が持つかは全くわかりませんよ。 社長かもしれないし、応募部署役員かもしれないし、人事部長かもしれませんし、採用会議による決裁担当者の合意かもしれません。 いずれにしても、終わったことですので、あとは待つしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる