教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職氷河期に関して質問です。 アラサー女性ですが、質問です。 私が大学を出たのは2012年頃で、リーマンショック後の就…

就職氷河期に関して質問です。 アラサー女性ですが、質問です。 私が大学を出たのは2012年頃で、リーマンショック後の就職氷河期でした。1970年代生まれも、就職氷河期だったと思いますが、この世代の人たちも、東大などを卒業しても、就職できない人、たくさん、いたのではないでしょうか? なんというか、世間知らずなのだと思いますが、親世代や、50代くらいの女性で、今でも「いい大学に行ったらいい会社に入れて一生安泰」って思っている人、いるようですが、これって、高度経済成長期の話で、実際、今の60代でも、たくさん、リストラ、されたでしょうし、、、 相当昔の考えで、2000年頃は、東大卒だろうが、早慶を出ていようが、就職できない人、たくさんいたのでは、と思いますが、いかがでしょうか? ご存じの方、ご意見お聞かせいただけたらと思います。

続きを読む

163閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    2000年頃大学卒業しましたね。就活は阿鼻叫喚の地獄絵図のようになってましたね。 ただ、私は当時の金融危機や倒産などを目の当たりにして、いい会社を目指すのを止めました。会社は信用できない、自分の人生は預けないと決めました。 よって、私は、難関国家資格を取ることにしました。従って、何ら苦労してません。 当時苦労した私の友人たちも、経営者や正社員になってます。かなりの人が人生を修正できてる印象です。

  • 居ませんよ というか高学歴の就職難は今のところリーマン後の特有の事象ですね いわゆる氷河期は就職のパイは減りましたが、学歴採用が強かったので普通科高校やBF大を卒業した、言っちゃ悪いですが企業から見て価値のない人々の問題です 普通以上の学歴の人はノーダメージというのが特徴で、かつて二期校と呼ばれた大学の中位くらいから怪しくなってきます リストラされたのも下の方の人達で、そもそも幹部候補として入社してる高学歴の人にとっては対岸の火事です 採用傾向が変わるのがリーマン前で、人物採用にシフトしていきました 学歴より人物を見ようってやつですね この方針のままリーマンショックに突入しましたので、高学歴でも吃りのあるような人は就職に苦労しました これが貴方のイメージする就職難ですね ただ、この後また変わっていて、2010年代半ばには人物採用した連中がそれまでの人材と比べてかなり質が低く、 ほとんどの企業では「やっぱり馬鹿はダメだな」ってことで採用の方針が学歴重視に回帰しています なので、いい大学入ったら安泰っていうのは今のところ正しいんじゃないかなと思います 貴方の生きた時代がかなり特殊でした

    続きを読む
  • 田舎町の町役場に東大生が受験しに来てたのが印象的でした。

    ID非公開さん

  • 1999年国立薬学部卒業、2001年修士修了です。就職は簡単でした。最悪は薬剤師職、普通は大手製薬企業です。私は薬の分野とは離れましたが一部上場企業と地方の中小企業に内定をもらってます。分野によってはそんな感じですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる