回答終了
社内の人間で、駅員経験者です。 中途採用の社員と一緒に働いていた経験があります。 まず敷居についてですが、決して高くはないと思います。 一昔前は社会人採用=即戦力・管理者クラス前提 という時代もあったようですが、現在はただ単に人材不足のため、 様々な媒体を通して採用活動に力を注いでいるところです。 試験については鉄道についての知識は必要ないです。一般常識の試験が今あるのかはわかりませんが、SPIがよっぽどひどくなければ大丈夫かと思います。その他内田クレペリン検査という、ひたすら足し算をする検査があります。応募依頼を受けたということなので、面接ではこれまでのご自身の経験をお話しいただければ問題ないかと思います。明るくハキハキとした・穏やか・自身に満ちているといった人柄は人事が大好きですので尚よしです。中には面接担当と趣味の話で盛り上がって合格した。という先輩もいました。 営業職希望でしたら、入社後は99.9%駅配属となります。(0.1%は支社) 希望する駅・エリアで働けるかどうかわかりませんが、 引っ越しなどを伴うことは滅多にないと思います。 大変なことも沢山ありますが、人柄の良い社員が多くいる会社ですので、 もし良かったら応募してみてください。よろしくお願いします。
資格や幅広い知識を持った方が多く入社していますが、コミュニケーションスキルやリーダーシップ、各種施策への積極的な参加など社会人経験者として新卒を引っ張る役割も担います。向上心は当然問われるので、なぜ駅員を希望したか明確に答える必要はありそうです。 地域密着とか活性化、社会貢献などレベルの低い回答では通りません。そもそも決められたことをこなす駅員が地域に密着しても活性化は難しいです。 委託や無人化が進んでいるということは駅業務の難易度が高くないことを意味します。 ぶっちゃけてしまうと、楽だから本体として残しておく意味がないということです。 したがって、面接などで駅員希望などと発してしまうと、地雷を踏むようなものです。 新入社員は中途含め駅配属が基本なのは既知ですが、そこから先どのように活躍したいかを問われるはずです。 その本質がわからない方が多く応募されるのでハードルが高いように見えるだけです。 当社がどのようになっていきたいかは公表されていますので、具体的にどの分野で活躍をしていきたいかビジョンを伝えられるようにしてください。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
JR東日本(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る