教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士について 企業法務の基礎としても考えられますので、就職にも役に立つことでしょう。 これ本当?費用対効果は現実…

行政書士について 企業法務の基礎としても考えられますので、就職にも役に立つことでしょう。 これ本当?費用対効果は現実的?

補足

回答者は認められやすい国家資格として提案してくれたようです(くれたようです。の適切な敬語を教えてください) 専攻は食料生産・経営学で、就職先も食料生産です。

続きを読む

119閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正直、コスパやその後の活かし方を考えると、宅建 でも十分役に立つと思います。行政書士も努力次第 では司法試験と違い、誰にでも合格できる可能性は ありますが、資格は独立開業のためのものなので、 企業で評価されるかは結構差があると思います・・・ なお、「くれたようです」の敬語(尊敬語)は「く ださったようです」かと。

    1人が参考になると回答しました

  • 法務部でIPO支援やってませ。 HACCP申請とか定期監査報告。 また会社法とか変更登録業務、議事録、会計、資金調達、補助金、助成金、規定作成など多岐にわたります。 外部顧問弁護士と連携し、MA案件は、投資契約書作成、譲渡契約書、法務DD.ビジネスDD.など、執行役員として従事してます。 独立では味わえない楽しさややりがいがあります。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 行政書士、土地家屋調査士、宅建等持っています。 残念ながら、行政書士って取得しても就職や転職が有利になったりはしません。会社で評価されることもないです。 行政書士は、あくまでも独立するための資格です。 求人サイトを見ればわかりますけど、行政書士の求人って全国どこを探してもほとんどありません。 「街の法律家」などと宣伝していますけど、そもそも管轄は総務省です。つまり行政事務の資格です。 一方、司法書士や司法試験は法務省が管轄です。つまり法律の専門家という分類になります。 参考までに。 https://moguchan.info/entry16.html ここに詳しく資格の活かし方などが書いてあります。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 非現実的です。 一度、終活の際に、PRしてみて下さい。 「それ(行政書士試験合格)がどーした?」と、総務人事担当から言い返されれるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる