教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先で懇親会のようなものがあったのですが、体調が悪くなり欠席しました。

内定先で懇親会のようなものがあったのですが、体調が悪くなり欠席しました。採用担当の方からその会であった、業務内容の細かい説明や連絡事項などのまとめをメールで連絡して頂いたのですが、こういう時のお礼のメールは、一般的にどのように書いたら良いのでしょうか。 また、2.3回やり取りをしているのですが、書き出しは「お世話になっております。○○と申します。」で大丈夫でしょうか。 教えていただきたいです。

続きを読む

105閲覧

回答(3件)

  • それでも問題ないですよ。 そんなところ気にしませんから。 ご自身で気になるのであれば、9時〜10時くらいに送信すると良いですよ。 出だしは、 「おはようございます。○○と申します。」 にしてね。

    続きを読む
  • 自分なら、お世話になります。と一言入れますね。 あと、折角の懇親会を開いて下さったのにも関わらず、私の体調不良により、出席する事が出来ませんでした。ご迷惑おかけしました。 メールで色々とご配慮下さり、本当にありがとうございました。 貴社の社員として、恥じない様に、精一杯、努めさせて頂きます。 こんな感じ?

    続きを読む
  • 内定者(学生)の方が、「お世話になっております。」はやり過ぎですよ。 まだ仕事での連絡ではありませんので。 普通に「おはようございます」とか「こんにちは」で結構です。 そのうえで名乗り、先般手間を取らせたことのお詫びとその後の対応への御礼を述べれば結構です。 文面はそんなにガチガチでなくて構いません。まだ学生なので、受け取り側も納得済みです。 誠意を持って、一生懸命書けば伝わりますし、その方が変なビジネス文書になるより好感が持てますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる