教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員の生涯年収って三億もありますか?? 友人が市役所勤務ですが、三億と言ってました。 どう考えても退職金合わせても…

地方公務員の生涯年収って三億もありますか?? 友人が市役所勤務ですが、三億と言ってました。 どう考えても退職金合わせても、三億もいかない気がするんですが…

293閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • 地方ですよね? 法改正で年功序列が廃され、能力主義が導入されましたよね。 よって、全ての昇任試験を最短で突破できるならば、届きますよ。 これにより、29歳で課長級に就任した方が誕生しました。 ただ、これは普通の人には無理です。 むしろ、全公務員で4人(3だったかも)しかいません。

    続きを読む
  • 平均600万円×43年(22歳~65歳)=2億5800万円 退職金2200万円 計2億8000万円 ちょこっと出世したり残業すれば3億ですね。

    続きを読む
  • 多分ご友人は2億と3億間違えられています。

    ID非公開さん

  • 地方の県庁職員の生涯年収でも、退職金を合わせても3億円はいきません。 市役所はもっと少ないです。 いく可能性があるとしたら、東京都庁の幹部職員でしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる