教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾後の辞退について。はじめまして、私は短大2年生で、就活をしています。アパレル業界から内定を頂き、承諾書を送ってし…

内定承諾後の辞退について。はじめまして、私は短大2年生で、就活をしています。アパレル業界から内定を頂き、承諾書を送ってしまいました。しかし、よく考えたところ、アパレルより事務関係の仕事が向いてるのではないかと思い就職活動を続けておりました。そこで、商社の事務職として内定を頂きました。そちらに決めたいです。年間休日数、給料、など全て条件が良いです。アパレルの方を辞退したいのですが、なんと言えば理解してくださるのでしょうか?アパレルの方は多分人が足りてなくて、私が辞退したら凄く引き止めると思います。怒られるのも覚悟しています。これといった辞退する理由を話せる自信が無くて困っています。

続きを読む

262閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 必ず通用するような理由などありませんし、本音を言ったり適当な理由を考える必要もありません。 「一身上の理由で内定を辞退する」と、←このままハッキリと辞退する決意を伝えることが大事で、例え慰留されても曖昧な態度を見せないことです。

  • 自信がないのなら、嘘の理由ではいどろもどろになる可能性があります。 なので、正直に「他にも内定を頂き、検討した結果、そちらに決めました。」って言えば良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる