教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2級建築士や、1級建築士の、専門学校は、鉛筆で紙に手描きで図面を書く勉強をしているそうですが、 現実の仕事で、そんな事を…

2級建築士や、1級建築士の、専門学校は、鉛筆で紙に手描きで図面を書く勉強をしているそうですが、 現実の仕事で、そんな事をしていますか? 学校の勉強も、試験も、パソコンで行うのが、普通では?

78閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • >現実の仕事で、そんな事をしていますか? 現実の仕事はCADです。 >学校の勉強も、試験も、パソコンで行うのが、普通では? 試験は手書きです。 で、現実の仕事のCADですが、CADで書く癖に作図の基本が手書きです。例えば、縦方向に図面を読むときは右からになりますが、これは手書きが基本です。1階平面図と2階平面図と二つあるときに、各順番は下からなので、1階平面図が下、2階平面図が上っていう並びになります。 最初からパソコンだと多分こういう発想ができないので、手書きなんだと思います。製図上の多くの暗黙のルールが手書きベースになっています。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 試験が手書きだから。

    なるほど:1

  • ①学校によって異なります。 ➁CADと言ってもそれぞれ癖ががありますから、就職した会社が同じCADでなければ役に立ちません。 ③CADって練習しなくても、完璧な線や文字が書けますが、手書きは練習が必要です。建築士の試験は手書きですから普段手書きですと、試験に有利です。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる